UTokyo bicycle racing team

行田

11/24

六大学ロード

序盤はペースがガチ速なのとポイント周回でかなり上がるのでもうついていくことすらままならない。ホームストレート前のコーナーで前と空いてしまい追いつくのに脚を使うことが二回あった。完全に無駄足。そこから中盤は三人のグルペット、前に坂野含んだ三人という状況だった。前の状況が全然わかっておらず、追いついてさらに6人でまわして前追いつこうとしてしまったのが本当にダメだった。追いついても前追おうとする人はいないので完全に踏み損。ここに関しては二人とも全然他の大学の状況を理解してなかった。結局全く坂野のアシストにもならず結果は5位。

脚もしかりだが完全にバカだった。最初にちぎれないのが精いっぱいで前にどの大学が何人いるのか全然認識で来てなかったし、ある程度離れてしまうと見えなくなってしまうので状況を認識しずらくなる。最初のペースが速いところでもちゃんと前にいてレースに参加できなきゃいけないし、少なくともしんどい中でも前の状況をちゃんと認識しながら走らないといけない。全然それができなかったので結果敵のアシストをして終わるということになってしまった。

行田クリテクラス2b

響さんと。最初は少しペースが速いものの六大学ほどではない。しかし集団後方。序盤が過ぎるとペース変動が大きくなり速いとこはあるが緩むときは緩むという感じ。ここでしっかり前に行かなければいけなかった。どうもコーナーで横に並んではいるのを怖がってしまいストレートの内に入りたいと思うものの当たり前だがストレートでは入れずやめて後方に戻る、みたいなのを何回かやった。結果最後まで後ろで、鐘が鳴った時に先頭に出たが左右からまくられるときに手の感覚がなく変速手間取り一気に後ろにいってちぎれながらゴール。監督からいろいろ言われたことはぐうの音も出ない。レースしている以上「入れてもらう」感覚ではいつまでも入れないし、無理やりにでもねじ込まないと前には出れない。ちょうど立哨で新谷さんとか来てくれていたのでメンタル的なことも技術的なことも聞けたし、さすがにまともに走れるように頑張ります。

坂野と依田さんはおめでとう。なんか他大学の人と話してても依田さんって結構有名なんだねって感じでした。

ご指導いただいた監督、ありがとうございました。また、役員してくださったOBOGの方もありがとうございました。あと車出してくれた方もありがとうございました。