UTokyo bicycle racing team

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

1/20 ラン 5km TT 4:09とか+5kmジョグ 1/21 ラン 15km L2 4:55 ラスト1km ダッシュ 1/22 アブドミナル 130lbs ×5×2 incline press 90lbs ×5×1 95lbs ×3×2 270w 15分 少しだけ高強度も 1/23 体調が今一で筋トレのみ 1/25 pec delta 150lbs ×6×1,3×1 400w 2分 …

川島クリテリウム

忙しすぎて日記を全然書けていない。今回は先日の川島クリテリウムなどについて記す。 1/19 集団講習会 森林公園で行われた集団講習会に王さん、明展さん、下平と参加した。公園内の5kmほどの少しテクニカルな周回コースを利用し集団走の練習をした。午前は…

川島クリテリウム

4周回 13.2 kmのレース 後述するタイミングまでは、一切先頭を牽かなかった。基本的に横風が強い区間では風下側をキープ。途中、抜け出した2名と3名が合流しそうなときだけ、危ないと思ったので自分で詰めた。自分から動いたのはその一度だけ。スプリント勝…

大磯クリテリウム第4戦 エリート

レース展開 クリートキャッチをミスして、集団後方からスタート。後から振り返ると、このせいで終盤までこの番手で走ることになった。 残り6周くらいになるまで、割とハイペースで集団が進んでいて、前に上がれなかった。集団についていくことは問題なくでき…

1/17 駒場 200W 15分 400W 1分30秒、1分10秒、1分×2 あまり調子が良くなかった気がする。大学から家に帰るために久しぶりに実走したら全然踏めなかった。 1/18 港北周回3周 疲れやら寒さやら一緒に走る人がいないやらで全然やる気でなかった。弱い。実走する…

もう1月折り返し

成人式とか同窓会とかに甘えてしまって全然練習してなかった。自分に弱い。 1/12 ラン2.2km 4'00/km 深夜にかなりイライラしてしまって発散。練習と言える距離かは分からないけどそこそこ速く走れた。 1/15 駒場 200W 10分 350W 2分×5 前やったときは2分×5で…

1/9 1.8km 4:38/km 異常にきつくてリタイア 1/10 5km 4:24/km pec delta 140lbs×6×1,3×1 アブドミナル125lbs×5×1 260w 12分 1/11 with 下平 leg extension 170lbs ×8×1 260w 20分 400w 1分-1分 30s -30s ×8 主将主務ミーティング やはり新歓をどういうスタン…

忙しい1月

課題とテスト勉強で全然実走できていない。川島までは駒場トレの高強度メインで調整していこうと思う。 1/6 駒場トレ 120w 10min インターミッテント Ave8.5倍 Max11.2倍 全然ダメ。しんどすぎて鬼垂れ 360w 2min-2min*2 なんとか完遂。2min6倍ができたのは…

キズ補修と練習復帰

12/30からインフルエンザになった。前日に三増中周回を1周しただけですごい辛くて、なにか変だと思ったらやっぱり翌日に体調を崩した。 熱が下がってもしばらく咳が続き、練習できなかった。咳がかなり減ってきたので、今日 (1/10) から練習再開。めちゃくち…

1/8 駒場 200W 15分 400W 1分30秒×2、1分、45秒 400Wめっちゃキツい 全然実走できてないから乗らないと

明けましておめでとうございます、年末年始にかけて体調を崩していました。 12/26 pec delta 140lbs×6×1 3×1 アブドミナル125lbs×5×1 上半身メイン 250w 20分 400w 1分40秒 きつい。閉館まで時間がなくて、クールダウンをおろそかにしたら、低血圧ぎみになっ…

1/6 駒場 200W 15分 350W 2分×3、1分40秒×2 超久しぶりに授業行った気がする。エルゴで2分400Wを何回も出せるようにしたい。

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします。 今年は夏までにクラス2昇格・B基準突破をしてインカレロード・トラックへ出場する、というのを目標にして頑張ってまいります。 1/1 犬吠埼 年末に思い立って、犬吠埼へ初日の出を見に行くことに。年末あまり乗り込めなかった埋…

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします。今年まずはレースを完走して、クラス2昇格とトラックのB基準突破を目指してトレーニングを頑張ります! 12/31 祖父母宅に自走。今月末のクリテリウム開催場所の川島にも近かったため試…