UTokyo bicycle racing team

飯山ラウンド、石田屋快適

出走に余裕があるからゆったり準備ができるというだけでクラス2の素晴らしさを感じてます。

菜の花飯山ラウンドday1 クリテリウム
クラス2デビュー戦。高速レースだよって言われて「幸手の再来か??」ってビビる。とりあえず完走を目標に走る。
まずスタート位置は後ろ。最初の数周はコーナーのこなし方も分からず、立ち上がりも鬼キツイので死にかける。慣れると楽にはなった。でも集団中盤だから立ち上がりは相変わらずキツイ。
そろそろ位置あげてみるかあーなんておもって少しずつ踏んでみる。途中で新田さんと接触。僕は大丈夫だったが新田さんがコケた。どちらも下手くそでした。周りの大学の人ごめんなさい。その次の周でなんやかんや先頭が回ってきて、調子乗って踏んだらホームストレートで突如として踏めなくなって、一気に最後尾に落ちる。その後は当然追いつくこともできずDNF…集中が切れたかなんやかんや脚が死んだのか、まだ集団に戻る走りができてないんやろう。途中から完走あるやんと思って走っていただけに残念。クラス2で勝負に絡む走りをするには経験も脚もなさすぎる。練習します。
データ見たら35min ave283w NP314w明らか出すぎと言われた。踏みすぎ?パワーメーター死んでる?ヒルクライムはなんとしても完走しよう。

菜の花飯山ラウンドday2 ヒルクライム
完走ポイント奪取レース。関門で3分遅れたら切られるらしいがどんだけ踏めばいいかわかんないから、最初は集団についていって、死にかけたら300wぐらいで踏んでいく作戦で出走。
ヒート1、集団中盤からスタート。ローリングの激坂で止まりかけたが耐える。リアルスタート後ソリアが始まった。当然5minぐらいしか耐えれず、切れていく。余裕を持ちつつしっかりと踏み続けてゴール。余裕でピークパワー。
ヒート2、集団先頭あたりでスタートしたがローリング中に集団中盤に落としてしまった。端から位置を上げていく人に合わせられなかったのが反省。リアルスタート後の高強度には当然耐えられず、ペースで行く。颯希さんが前半先頭で走っててすごい。(後半死んでたけど)そのまま特にイベントはなくゴール。
ローリングで死を覚悟したが、始まってみればヒルクライムは楽しかった。来年も飯山は参加したい。次のRCS修善寺オープンは個人ロードの前哨戦にあたるのだろうか。今の実力では輝けるか疑問だが進歩はできるよう練習を積むのみ。
 役員の皆様は運営ありがとうございます。中村さんも泊りがけで来てくださってありがとうございます。