UTokyo bicycle racing team

金曜 本郷で積み込み後、サークルオリ。
この日は7人くらい新入生が来てくれました。浦さんは言うまでもなく、僕の顔と名前までも一致させてるくらい日記読んでくれている新入生もいましたw
そして彼はこの日記も読んでくれていることでしょう笑
土曜 TRS
セントラ 18秒4
ベロ、フル装備で、ベロ初経験だからかラインが多少ずれてしまった以外は自分の力を出し切れたと思ったが、やはりいいタイムは出なかった。スタが遅い、ケイデンスが上がるとペダリングがぐちゃぐちゃになる、ケイデンスが落ち始めると維持できない。もうこの種目は苦手、弱点分野と認識して焦らずに地道に改善していこうと思う。とりあえず、今年度中にB基準を切ることを目標にします。
ポイントレース 24周くらい/30周DNF
慶應6、東大、法政、明治2というメンバー。周りのレベルはよく分からないので、展開に絡むことが目標。5周目くらいで明治2人が逃げて、それを追走するために法政がペースアップしたら慶應がいなくなってしまった。自分は法政の後ろにひっついてたまに引くくらい。結局、二回目のポイント周回でまくってもらおうとペースあげずに走ってたら思ってたより、思い切りまくられてそのまま千切られた。そのあとは4人の個抜きみたいな謎の状態を経て、下ろされた。
クラス3でDNFとは情けない結果だが、明治と法政の3人は明らかに実力が違ったので、現時点での実力ではどうにもならなかった気がする。(明治の選手は個抜き5分切ってたとか)。法政と二人で回しているときに自分は全然引いてないが、それでも引き過ぎていたらしい。もはや完走が目標となってたわけだから、法政の追走の手助けをしつつ、ひたすらひっつくべきだった。そうすれば完走できたかも。まあそれでも足がないなりにそこそこ走れたと思う。
日曜日 チャレンジロード B-3 8位
少しバタバタして多少アップ不足が否めない状態で出走。始めから思ってたよりペースが速くて、2分のピークパワーの出力で1分半だったり。3周目でメンバーが逃げの二人と追走の5人に絞られて、自分は4周目の長者ヶ原の登りで少し離されて、下りで追いつくだろうと思ってたら、そのまま追いつけずに終わった。
とにかく勝負に絡むためには離されたところで食らいつくべきだった。千切れるのは時間の問題だったかもしれないが。あとは、登りで速度差をつけて抜かされた時に全く対応できなかった。普段の練習ではどこでペースアップするとか分かって練習しているのもあるかもしれない。あと下りでもう少し攻めれたかな。
出力的にもかなりきつかったし、これは実力通り。しかし、このレベルで入賞すらできないとなると先の道は険しい、、。
二日間結果らしい結果は出せなかったが、二日間の時間とか労力とかお金に見合うくらい、レースにおける課題が見つかったと思うので、これからベースアップを中心に今回出た課題を潰していきたい。
一方、相変わらず試合の準備、サポートがなってなかった。二日間ともに機材面で和泉さんにかなり頼ってしまったし、その上、浦さんの個抜きではタイムウォッチの設定をミスって前半のタイム読みができないという致命的なミスまでしてしまった。本当に申し訳ないです。もう競技始めて1年が経つし、後輩も入ってくるというのに本当に情けない限り。
土曜日の超早朝にわざわざ来てくださった中野さんありがとうございました。
監督、アドバイス、運転ありがとうございました。
和泉さんはわざわざ残っていただいて、サポートしてくださってありがとうございました。そして運転お疲れ様です。
そして明日から授業とか未だに信じられないんだが...