UTokyo bicycle racing team

3/7、8 境川バンク合宿
春の鴨川のテンションで行くと冬の山梨にブン殴られた、痛い。
明確な目標があってそれに合わせたギアとケイデンスが理想なのだが、いまいちビジョンを持たないまま練習に入ってしまった気がする。
次回はもう少しそこら辺を詰めていきたい。
2日目は雪が降ってDNS
運転してくれた皆さん、有難うございました。

3/10
第8回大学自転車フォーラム2018東京に参加。テーマが女性サイクリストということで色々な話が出て来て面白かった。
特に興味深かったのは目標の話で、ざっくりとここで紹介させて頂くと、まず具体的な日付やタイム、言葉が伴う目標を設定する。その目標を達成するために何をしなければいけないか考えて、練習を重ね、練習日記をつけて自分のデータを自分で作ることが重要だという内容。
レースには他の要素も絡んでくるので立てた目標通りにことが運ぶとは言えないが、出るレース1つ1つに目標を立て、最終的なゴールであるインカレに繋げていきたいと感じ、良い刺激を受けました。
三宅監督、司会お疲れ様でした。

3/11 神宮クリテリウム DNF 3/8
行田クリテの女子が開催されず、今回が初めてのクリテリウム
2月3月は比較的練習できたし以前より強くなれたと思うので、とりあえず完走を目標にあわよくば最後のスプリントに参加しようと意気込む。
スタートが午後ということもあって気温も上がり良い感じにアップも終えた。
ぎりぎりのコンタクト装着でマスクも出来るだけして、出来る限りの花粉対策も出来て試合自体に現状の万全の態勢で臨めたと思う。
インカレ以来の学連レースということでインカレと同じスタート位置争いが起こると思って勢いよくスタート位置に赴くと1人だけノリノリの人になってしまい、やや焦りつつもそのままセンターを頂く。
スタート合図と共に先頭に立つことが出来た。暫定1位。緊張する中でマイペースに最初のコーナを曲がれたのは良かった。この後先頭を引くという謎イベントがあったが、案の定他の人達がどんどん前に出る。
とりあえず完走すべく後ろにくっつく作戦、と思っていたがどうやら集団がばらけ始め後ろにくっつくを繰り返していくうちに1番後ろになってしまった。
私の前の2人が追いつく気がなさそうなのでこのままではまずいと思ってゴール前のガタガタゾーンでの減速を見込んでもう1つ前の集団に追いつくぞと思った矢先、前の集団が大減速し場外に。一瞬事故かと思って焦った。大胆なDNFだった。
完走しようというのが目標だったので気分的には足が残っていてなんとも言えない結果となった。
全体的に脚を残そう残そうとポジションが下がっていてもブリッジをかけなかったこと、また、三宅監督や中村監督代行にもアドバイスを頂いたが脚を残そうと前の集団についていこうとしなかったことが敗因だと思う。角が多いクリテで自転車操作がヘタクソだったのも集団後方に下がる敗因になったのでここはまだまだ改善の余地がある。

帰宅したのちパワーメーターでデータを見た後の感想。出力を見ていると、試合でテンションが上がっていて脚は残っていると思っていただけであまり残っていなかったのかもしれない。あのタイミングで切られていなくともどこかで垂れていたと思うとまだまだ実力不足だなと。確かにここ2ヶ月で強くはなったがそれはあくまで当社比だった。次どのレースに出るかはまだ迷っているがとりあえず積極的に前に出れるような脚をつける練習と秋山さんに指摘して頂いた高強度の練習に取り組んでいきたい。

三宅監督、中村監督代行、お忙しい中お越し頂きご指導有難うございました。
応援にお越しいただいたOBの皆様、有難うございました。
また、立哨や役員をやってくれた方々、朝早くから有難うございました。
フィッツ女子の皆様も練習帰りにも関わらず応援に駆けつけて下さり有難うございます。来年は是非一緒に…!!!

今回は不甲斐ない結果に終わりましたが、次回こそ完走だけでなくその上を目指せるように強くなります。

そして、東京大学運動会応援団の皆様、力強い応援を有難うございます。次は皆様の応援に応えられるような結果を出します。

おまけ
出走時に放送席からピョンコピョンコ手を振ってくれたマネージャーの山田ちゃんに癒されました 笑 有難う。
グループ3出走の千葉くん、3位入賞おめでとうございます。
今日からの合宿、それに続く九チャレあるいは守山クリテ頑張って下さい!