UTokyo bicycle racing team

6/8 TTT 14位

調子は最悪。しかし1ヶ月練習してきているので全力を尽くすしかない。

往路1

強めの追い風だったので時間を伸ばして2.5〜3min引き。余裕を持ってこなすように声をかける。多分それほど悪くないペース。

復路1

折り返してすぐに痛恨の後輪パンク。モトがついているので急いで交換して1分弱のロスで復帰する。ここで焦って少し脚を使ってしまった。引きながらも回復に努める。

往路2

追い風だが2分以上は引けず。長尾が余裕ありそうだったので少し伸ばしてもらう。

復路2

かなりきつくなる。75〜90秒しか引けなくなるが、長尾が頑張ってくれている。かなり失速したと思うがなんとか崩壊せずフィニッシュ。

 

自分が好調でなかったのは本当に申し訳ないが、このメンバーとしてはある程度妥当な結果に落ち着いたと思う。普通に実力を出し切るだけでも難しい種目なので、妥当な成績まで持ってこれたことは意味があるし、来年以降につながる取り組みになったはず。

 

6/9 ITT 60位 44:20くらい

不調だったところからTTTで無理したせいで完全に力尽きた。呼吸が苦しくテンポ走で走り切っただけ。

 

立哨・役員、サポートの皆さん2日間ありがとうございました。来年はついにサポート側に回るのかなー。