UTokyo bicycle racing team

個人ロードサポート


長野県の奥木曽湖周回コースで行われた個人ロードに今回もサポートで行ってきましたので、レポートをば。

いつもと違い今回は受付の関係で前日入りしたので、だいぶ余裕をもって準備に臨めました。

前日は午前9時出発で長野まで
オジマンはこのコースが初めてで、篠﨑もゴール前1kmは未経験なので、二人とも試走に行きました。
その間に坂野さんとドリンク作ったり、鉄パイプでスナッチしてのんびりしていると二人が戻ってきたのでとっとと宿へ。

宿に帰るとすぐに選手バイクや代車を洗車・整備します。
大学ではオトナの事情であまり洗車とかできないので、ここぞとばかりにお借りしたバイクなんかも簡単に洗車しました。

光り輝く小島colnago

小島colnagoは普段見れていなかったのもあって、変速がうまく決まっておらずちょっと手間取りました。ワイヤー交換した方がよさげ

そんなこんなで何とか夕飯には間に合い、あとはのんびりタイヤはめたりゼッケン貼ったりしてアニメ見て寝ました。今回はスタートが早いので当日は脳死でレース行けるように前日にほとんどの準備を終えました。

 

当日は5時起床で朝飯を食べ自転車を積み込み、あっという間に8時となりスタート。
監督はスタート地点近くのpitへ、坂野さんと僕はハイエースで補給地点へと向かいます。

最初の逃げ集団

雨も心配されていましたがスタートと同時に日差しが暑いくらいに

写真は補給可能周回直前の3周回目。

メイン集団が容認したため差が開き40秒ほどの差でメイン集団が通過

篠﨑がこっち見て何事か言って過ぎ去っていきました。たしか、「ヒー!」か「キツイ!」だったような…

この後は補給可能になるのでとても写真を撮る余裕はありません。(オジマンが先頭で補給地点来るところ撮り逃した。。。)選手にボトル渡したり、集団の秒差を伝えることに集中します。
補給は坂野さんと二人で補給区間の前方と後方に別れて立っていたのですが、全て前方で渡せたので後方の僕は結局突っ立ってただけ😭😭😭

レース後、某工大のサンタとオジマン

小島さんは1時間ほどで降ろされてしまったので休憩後PITに入ってもらいました。(本当に助かりました!)就活で忙しかった小島さんも今回のレースでスイッチ入ったらしいので今後に期待です!

そんなこんなでレースも終わり、ゴール地点から遠い我々は結果を知らないままハイエで戻ると、8位入賞とのこと!

なんだかTTT優勝とかで結果が薄まってる感がありますが、ここ数年の東大ではかなり久しぶりの(たぶん、2015年の浦さんの優勝以来??)上位入賞です!!

おまけ:

必死にいい撮影ポジションを探すパパ、こと坂野匠