UTokyo bicycle racing team

10/4 団地 家の前 V坂SFR
どうも体の動きを意識しようと思ってもいざ全力でもがき始めるとその考えが何処かに行ってしまう。なんとかしないとなあ。
夜にV坂でSFRしたらとてもトルクが出た上に、帰りにスプリントしたら1sピークを30Wほど更新できた。

10/5 御殿下
一通り、前回よりも追い込むように工夫した。レッグプレスなんかは大腿四頭筋とハムから大臀筋にかけて姿勢を変えて二通りやったりして良い感じ。

10/6 OBラン スバルライン
ここんとこはクリテリウムで走れるように、後はロードで走るにしても短時間高強度が弱いのには変わりがない、という理由で高強度練習しかしていなかった。メディオなんか全くやっていなかった。
ということで、目標はSSTくらいで去年と同じくらいのタイムで走れれば良いかなあと考えていた。
自走:どうし道後半入ってから雨が本降りになってとてもしんどかった。シューズが完全に浸水して戦意喪失。どうし道の崩落の迂回のせいで意外に脚を使った。また、昨日の御殿下のせいかお尻から背中にかけて結構疲労があった。
スバルライン: 岡野、さつき、響、平山グループで最後尾出走。スタート直後から、え、これで行くの?と感じるペースで息が上がりまくって案の定10分で限界になる。そこからはせめてSSTくらいは出そうとしたのだが、10分おきに10Wくらいずつ落ちて行き、なんかわからないけどとてもしんどい。脚が動かない。後半は寒いし、150Wも出ないしで最終的に50Wで踏んでいても気持ち悪くなる始末、頭もスカスカでどうなるかと思ったがとりあえず97分くらいで完走。後半は自走の時に気になっていた腰から背中の疲労もひどくとても痛かった。
原因はハンガーノックかと思われる。去年の日記を見直したら、去年もハンガーノックと書いてあったが、去年なんかよりも遥かにヘロヘロだった。自走が予想以上にカロリー消費していたようだ。もっと食べておくべきだった。またあまり眠れなかったことや自走の雨で体が冷えたこともあまり良くなかったと思う。次はもっと着替えを持って行くようにしたい。
今はクリテのために高強度、平坦に完全にシフトして練習しているが、昇格しある程度満足できる走りができるようになったらロードのためにもっと持久力もつけていきたい。
糖分不足でヘロヘロになったところでOBのみなさまから頂いた差し入れやお弁当のおかげで一命をとりとめました、ありがとうございました。旅行班の方は皆背が高くガッチリしていてとても羨ましかった。
OBの皆様、サポートに来てくれた植田秋山貫名たち、そして旅行班の皆様、ありがとうございました。今後とも宜しくお願いいたします。