UTokyo bicycle racing team

日本一楽しい自転車イベント

11/11 

休講で1限しかなかったのだが、寝坊したところで1限は出席取られないことに気づいて2度寝したら昼過ぎになった。

そこから野辺山の準備をしてたら就寝が22時過ぎになって睡眠時間が3時間に…。

 

11/12 野辺山day1 C3 10位

1:30起床2:00出発。深夜テンション一本引きで余裕の5:30着。

f:id:ut-br:20221115112750j:image

試走前に金井がエアゲージの中にシーラントをぶちまけて破壊する。空気圧適当のまま試走。1年ぶりの野辺山にして1年ぶりのシクロクロスであったが、久しぶりすぎて全くうまく走れず。

f:id:ut-br:20221115112743j:image

f:id:ut-br:20221115112840j:image

コーナーが遅すぎる長坂と後方でサイクリングしてる金井をちょっと見てから招集へ。
整列は39番目でほぼ最後列。右から2列目の石井さんの後ろに並ぶ。

スタートは特にはうまくいかず第一コーナー、集団が右側に膨らんで周りがスタック。全く位置を上げられない。舗装路の上りも1周目ゆえみんな遅くなくてそれほど抜けない。さらにバギーコースの入り口で前の人が茂みに引っかかってストップして抜かれる。1周目グダグダで10人ちょっとしか抜けず、2周目でようやく石井さんに追いつく。

もはや前方との差は手遅れで10位まで上がるので精一杯だったが、実はU17が4人いて7位まで昇格だったので惜しかった。day2は昇格可能性高いかも。

 

昨年のリザルトが確定しないという事件から一転、即AJOCCのサイトにリザルトが載るという反省っぷりですごく良かった。

9時にはレースが終わってC3,C4組でまったりする。下位カテゴリーの醍醐味である。

f:id:ut-br:20221115112855j:image

 

11/13 野辺山day2 C3 パンクDNF

雑に朝試走をしたところday1で踏みしめられて少し走りやすくなっていた。

day1の結果は反映されずゼッケンは40番で最後列スタート。スタート位置は前日と逆の左側を選択。これが当たりで第一コーナーの運ゲーを勝ち抜き一気に20番手くらいまで上がる。こうなればこっちのもので、2周目前半には10番手まで浮上。しかしバギーコース後半あたりから後輪の空気が抜け始めてシケインのころにはまともに走れなくなりゲームオーバー。昇格確定ペースだっただけに無念。

世界の辻啓さん撮影。左は駒澤の2人。

次戦は群馬グリフィンのホーム戦、前橋CXです。今回ポイントも稼げたので確実に上がりたい。

自走CSCクリテ(C2)

最近クラスの運動部勢の合言葉が「脳筋」になりつつある今日この頃。

2022week45

11/13 伊豆CSCクリテ自走チャレンジ 170km

めーてんを朝4時半に叩き起こして一緒に伊豆CSCへ自走。向かい風気味でそこそこ踏む。会場についた時点でTSS150/獲得標高900m超。

レースはクラス2にエントリー。優勝は十分狙える気がするので目標は勝って優勝。ただ、スプリントになったら絶対負ける相手がいるので途中で抜け出すのが理想。

スタートしてからペースが全然上がらず知り合いのKさんと自分以外あまり前を牽かない。コーナーをわざとゆっくり進入して立ち上がりでインターバルかけてやろうと思ったがあまり効果はなかった。

クラス2は5.10周目完了時に先頭でゴールを通過した選手は周回賞としてタイヤがもらえる。5周目にとりに行っても15周目のゴールまでには回復するので5周目にスッと抜け出して1本目のタイヤをgetして集団に戻る。

相変わらず動きがないまま9周目、タイヤがもらえる周だと勘違いして抜け出したら違ってもう1周逃げるハメに。そのままタイヤ2本目get。

タイヤ2本目ゲットでウマウマ (写真:めーてん)

ここで集団に戻ったらただのタイヤ出稼ぎ労働者だし、ここから逃げ切ったら面白いかと思ってラスト5周そのまま逃げ切りを目指すことに。

若干路面濡れててこわい (写真:伊豆CSC)


逃げてたら地元の練習仲間の高木が追いついてきた。二人で協調して逃げるかーと思ったが、流石に二人で逃げさせるのはマズイと思ったのか集団がペース上げてきたらしく追いついてきた。ちょっと脚がキツいので一旦集団で休むことに。そうこうしているうちにラスト1周に、抜け出しを図ったが普通に後ろについて来られてしまい失敗。スプリントが強いKさんが先頭でペース上げたのでその番手を取りゴールスプリントになったが、一人に捲られて3位フィニッシュ。

反省としては10周目の周回賞でピースなんかせずに全力で単独逃げに持ち込むべきだったことと、集団から抜け出す瞬発力不足。特に2点目は練習で意識したい。

タイヤ2本もらえたのはマジで有難い (写真:田口くん)

まあ表彰台に登れたしタイヤ2本もらえたしひとまず満足。

レース後は知り合いの方とCSC本コースを試走×2。レース走った後に本コース走り放題でエントリーフィー3000円とかガチで神すぎるので皆も出ようね!!

帰りも自走。脂肪を使いたいので最低限の糖質のみ摂ってからスタート。ガチで脚が重い。めーてんも脚死んでるらしい。さらに途中雨が降ってきたが、これもまた人生と割り切りなんとか走り切って帰還。死にすぎていて最後の方は信号の度に変な声が出ていたらしい。

11/9 カスバイト

バイトカス。

 

11/10 zwift weekly workout

前半のセッションで辛くなって後半はカットしてしまった。週末は無理なスケジュールを強いられるので疲労をためないようにということで。

練習後やばうまチキン南蛮を作って発狂した。

 

〜〜〜

野辺山

〜〜〜

 

11/14

予習がカツカツで慌ただしかったがなんとか生き延びた。夜にナポリタンとアマトリチャーナを作ってうまいパスタ作りたい欲が満たされた。今までナポリタンをなめていた。

 

11/15 カスバイト

1〜4限からの22時までバイト。議論の余地なし。

 

11/16 30s×5

スピンバイクにて短時間のメニュー。パワマ知らない世代なので完全に脚が止まる感覚は久しぶりだった。週1くらいで入れていきたい。

レスト明け

2022week45

先週は気分転換したので今週からまた頑張る。

11/8 夜ローラーメディオ

アップからパワー出すと調子良い。ただ回すだけだと十分血流が回らんのだろうか?

 

11/9 夜ローラーソリア

久しぶりにソリア。2本目以外は目標を上回れた。キツくなってからが練習なのでもう少し目標パワー値を上げても良いはず。

 

11/10 昼ヤビツTT×1 37km

実力を試そうと模試感覚でサクッとヤビツ1本。目標タイムに届かず。

 

11/12 東大練(小山田周回)127km

めーてん、鎌田さんと。鎌田さんが集団走行に慣れていないそうなので3周集団走行の練習、自転車歴が短い割に脚があり今後強くなりそう。休憩を挟んだあと2周踏む。坂の途中までめーてんに引いてもらってアタックするイメージで踏んだらいい感触。レース前日だがTSS300overでしっかり練習してしまった。

夜にめーてんが家に泊まりにきたので練習日記を書かせる。

 

まだ痛いなぁ

 まだまだ鞭打ちの治らない西村です。どうも。針とか通ってマシにはなってきましたが、完全には至っておりませぬ。

 まあ、色々あって実は最近暇になったはずの西村ですが、いろんなことを体験したくなってしまい、インターン、新しいバイトと、実はめちゃんこ忙しくなってます。とはいえ、昼間は空いている時間があるので練習を平日にもする様になりました。北海道の時のパワーまで戻さないと...

 

9/25 初リハビリ 裏やびつ

 てんでだめ、やばい。首肩痛い。2週間まるまる運動も動くのもやめてたけど、そもそも痛くて、まともに乗れない。とか言いつつ140km走ったけど。また閉じこもります。

 

10/1 リハビリ2   小山田 v 羽田

 久々にみんなと乗る。まだ痛いけど少しマシにはなった。最初は重いな、って感じの首肩が気づいたら痛みに変わってた。まだまだきつい
 パワー自体は全体的にかなり落ちてて、特に落ちにくいはずの低中強度のパワーがめっぽう落ちてた。高強度は何度かトライして踏み方とかは少しずつ感覚は戻ってきた。ただ、スピードのあるコーナーとかが目が追いつかなくなってて久々に怖さを覚えた。

 

10/2 トラック

 まだまだ治ってもないし、足も終わってるしで行ったトラックはあんまり手応えも得られるものもなかった感じがする。少しだけ平坦の踏み方の感覚は戻ってきたけれどね。ただ足の力がないから振り回されてた...


10/11 三増ソロ

 バイトの時間もあって一周だけ。何度かアタックかけたりして少しずつ短時間高強度の感覚は戻ってきた。踏み方といいパワーもちょっと復活。ただ、いたい...首...

 

10/15 東京徘徊サイクイング

 誰も集まんないじゃん。人生終わり過ぎでしょ。
 というわけでshoと二人でサイクリング。ちゃんと踏むとこは踏んだよ?
 ZEBRA行って横浜行って帰宅。たまにはこんな練習でもいいかもね。楽しいし。

 

10/25 ソロ三増 小2周と峠一本

 極寒の中練習、服ミスった感ある。1周目は調子良く踏めたけど、2周目は最後でノックした。全体的に峠は全力出したけどなんか重い...?

 調子の問題なのかわからないけどまだ戻り切ってないのは辛い。もうちょっと練習して戻していきたい

でっかいどー

おひさしぶりです。書いていたのに、レポートが塩漬けになっているのに気づきました。本当にお世話になったのに、報告も遅くなってしまいすみません。

ちなみに塩漬けといえば持ってる株も塩漬け状態ですがこっちは利益出てました。どうでもいいですね。はい。

レース前夜(俺、誕生日だったんだけどな…)

PLANET (日直商会様、点検してくださったHiroad様ありがとうございます)




レース前
 長いロードレースを全く走ったことがなかったので、補給に関してはかなり無知だった。とりあえず補給の初期搭載は

 ジェル(ノンカフェイン)×3 カフェイン×1 
 塩ジェル×3 ゼリー×1
 ドリンク メダリスト×2

にすることに。

 パレード走行が長めだったこともあり、アップは短時間で足をクルクル回して温めることを意識。先に渡辺さんに足をあっためてもらったのもあって適度なアップができた。

スタート前



レース 結果 92km地点 タイムオーバーによりdnf

 レース序盤、上りから始まる。途中までは集団がかかっても全然ポジションを落とさないぐらい。思ったよりも楽に登れていた。調子がいいのか、強くなったのか、パワメが上振れているのかわからなかったけど、350w付近も苦ではなかった。
 逃げができていたため集団は落ち着いていた。しかし集団内で大規模な中切れが発生。
    中切れ集団が見えたのでそろそろかかるだろうなと予測し、少し前へ行こうとした。その時、ちょうど目の前のマトリックスが動いたのでそれについて行った。(キンテロかホセ)

 ただこれが誤りだった。アタックをかましてきた。それに気づくのが遅く一気に脚を使わされた。後ろに譲って落ち着くのを待つ。少しすると落ち着いたので少しだけ回復しながらまた前へ。
 そしたら同じマトリックスの後ろまで来てしまった。で、またアタックを喰らった...

 学連だったら個人戦だし、皆そこまで強いわけじゃない。だからすぐに緩むか、登りだから垂れる。その気分に近い感じでいてしまったこともあり自滅。まあ、相手はプロなわけで、そんな楽なわけないんよな…

 結局、2回アタックを食らって確か600w越えでふまされた。もちろん脚が残るわけもなく…結果的にはそこで集団から100mぐらい離された。
 離されてしまったので、前にオフィシャルの車が入り込んでくる。すると集団のペースが落ちたので車列も遅くなり、集団に戻ろうとした。

 
 ここで問題が起きた。チームカーはすぐに譲ってくれたので前へにでれた。しかしcomはこちらに気づかない。抜こうとよこにならんだりしても譲ってもらえず。片側1車線しかないので、外に思いきり出ることもできない。なので左後ろの席に座ってる人に気づいてもらおうと近づいていくと、路肩に振り落とされた。段差が大きくて砂利だったため、バイクコントロールがまだ下手な俺は戻れず落車。

 

 

 怪我としては、軽い脳震盪、鞭打ち、擦過傷、打撲。
 アドレナリンが出ていたので、チェーンとかだけ直してバイクの上に。うちのチームカーで途中まで引いてもらって必死に踏んだが、前は一向に見えない。
 そこからはほとんど個人戦TTだった。救護車で消毒だけしてもらい、前へ。とりあえず頑張っていたら京産の子と合流。登りは僕の方が速かったので引いて、下りとかは引いてもらって。
 そしたら毛無峠の登りで長坂と合流。下りは長坂に引いてもらって降りる。

 そこから3人で回していたが、アドレナリンが切れ初めて、痛みでどんどん踏めなくなった。風で傷口が傷んできた。ツキイチでもキツくなってしまい、千切れる前に先に行ってもらう。
 二台の救護車で傷の処置してもらって、痛み止めを飲んで再出発。

 平坦はもう一度個人TTするも力尽きて、タイムアップdnf 

 

まあこんなもんでした



  落車した瞬間の前後は覚えていないが、生きては帰れました。自分の力不足でもあるし

経験不足でもあるし。足りないところしかないと痛感したレースになりました。しかし、それでも楽しかったです。集団を一人で必死に追っていても応援してくださる沿道の方々の声がとても暖かく励みになりました。

 

 

 今回の北海道への挑戦は、今まで部員のみんなや、しごいてもらった方々、散々引きずってもらってここまで強くなれました。ありがとうございました。
 最後になりましたが、その挑戦もスポンサーの皆様や、OBOGの方々の支えなしにはあり得ませんでした。ご支援本当にありがとうございました。身体も治りつつあるので引き続き頑張って参ります。

 

 

 

寒くなってきた

2022Week44

11/2 昼ローラー メディオ

前日に初めてラーメン二郎を食ったからかそこそこ踏めた。ラーメンの脂は身体の潤滑油になるって本当なのかもしれない。

 

11/3 朝練ツキイチ周回練

ツールドおきなわに出る富士ヒルチャンピオン経験者の後ろで耐える練習。これがおきなわ前にご一緒できる最後の機会なので気合い入れて参加。

15周回の14周目のペースアップに耐えて前に出られたが、ラストの周の飛び出しにダンシングで追うことも出来ず死亡。それでもこの周回練を始めた2ヶ月前より段違いに強くなったと分かり満足。登りの踏み方やコーナリングを学べて有難い朝練だった。

 

11/5 境川バンク練

周回練30周:ラスト10周上げろと監督に言われていたのに指定タイムに達してなかった。正直限界ではなかったのでもっと踏むべきだったと反省。最後にハロンやったが下ろす前の加速が不十分でガチ遅。

スタンディング1kmTT*4:50-15T*3/52-15T*1 なんとも微妙なタイム。1周目でセーブしてるのが良くない。4本やっても死んだ感じがしなかったのは追い込みきれてないわけで。それと高ケイデンス維持苦手。

1本だけ初めてのDHバーを投入したがポジションがテキトーでよく分からず。一度ポジション出しをしっかりやるべき。