UTokyo bicycle racing team

左右差

昔から左脚のほうが圧倒的にバネがあったのは知ってた。ジャンプすると20cmくらい違う。最近わかったことだが左脚のほうが数cm長いらしい。速度の割に高いパワーが出るのはパワメが左クランク型で脚力の左右差が大きいからかもしれない。登りで腰が痛くなるのはいつも右側。

 

9/22 遅刻おはさい

脚を残して途中参加したが最後尾フィニッシュ。
もう遅刻しない。

9/23 スバルライン

15分前集合を実現。
篠崎にツキイチする作戦だったが、リズムが噛み合わないのと小人過ぎてエアロでもなかったので千切れた。FTPくらいで踏んでリズムを取り戻してから追走。篠崎は肺が痛いとかで減速したらしく、結局20秒差。そこまで体重変わらないのに自分のほうが20Wも高かったらしい。
旅行班やOBの方々とお話しできてよかった。

9/24 L5ローラー

9/25 たるまきたる

雨で寒かった。FTP程度でだらだら登るのは馴れてきたが、5-10分の爆発力が足りないのを分からされた。帰りのCRでstrava界隈や六本木特急のことでだらだら盛り上がった。

9/26 リカバリ

なんか体が重かったので休んだ。

 

 

9/23
富士ヒルに出てみたくなった。小島さんに負けなくてよかった。

9/25 表垂水→宮ヶ瀬Crit→牧馬→裏垂水

表垂水 8:04 341W
小島さんと1巡だけ回してから踏みまくってちぎる。ほぼソロにしては好タイム。9月入ったくらいからメディオ域のパワーの伸びが著しい。

宮ヶ瀬
コバチとヒデオが頑張っていた。加藤さんはやりたい放題できて満足げだった。

牧馬
代輪のスプロケが死んで歯飛びするので諦めた。SSTくらい。

裏垂水 8:44 331W
良い。6.8倍出せばKOM取れるらしい🤔

おはサイの王になりかけた

9/22 おはサイ
2週ぶりのおはサイ。4時起きでコーヒー入れてコンディションばっちり。序盤上げて中盤休んで後半カチあげる作戦。
wakabadaiまでは予定通り。
本命坂浜でブンブン踏んだら1人抜け出したが信号吸収。
千代ヶ丘トンネルで再度かけたらかなり抜け出ていけたかと思ったが頂上で垂れて、おはサイのKingにぶち抜かれた。これぞ勝ち目がないという感じ。
ともかく個人ロードの調子の良さが続いてて久しぶりに無限に踏める日だった。調子がいいときって高いパワーが出るだけじゃなくてその維持時間が違いますよね。どういう仕組みなんでしょう。

1週間何やってたんですか?

この結果は遅刻に対する意識の差です。


吉田の股擦れ日記(https://ut-br.hatenablog.com/entry/2021/02/15/152245)を参考に療養につとめた週前半戦。
ベトネベート神。

9/16 20mSST
9/17 小山田でソロラン
9/18 30mSST

9/19 TIT練柳沢峠

230kmと一見過酷だが大人数で賑やかに行ったので気が楽だった。今回は15mの遅刻。次はなさそう。
登りは本日のKOM。パワメ着けて実質初めてのヒルクライム。感覚頼りではなく数値でコントロールすることに挑戦したが、上手く出しきれなかった感がある。難しい。下りはダウンヒル自体が怖いというより、下手過ぎて登りで稼いだタイムが溶けてく恐怖を感じた。下りや平坦の体幹が必要な場面になると改めて競技初心者なんだなあと実感する。

帰り道、停止する度にハンドルに突っ伏す吉田を全体LINEで晒してしまった。

9/20 ソリア2m*2, 1m*2

インターバル練のあとは保温のため全身タイツ姿になる。

 

何で遅刻したか、明日まで考えといてください。

そしたら何かが見えてくるはずです。

 

9/8 全体練欠席からの小山田

寝坊欠席理由:
スマホの充電器が睡眠中に亡くなりアラームが鳴らなかった。その後充電に時間を要した。
なぜ1周で帰ったのか:
脚ではなく内臓的な調子の悪さを感じた。この日は気圧変化が激しかったことが原因として考えられる。

9/9 L5ローラー

9/10 TIT練 城山湖

しのざき「今日は小島さんをボコボコにできなくて残念だった」

9/12 TIT練 彩湖

15mの遅刻と連絡して実際40m遅刻した。
遅刻常連マンを自負するところであるが、今回は記録的。

チーム対抗のレースを3回やりめちゃめちゃ楽しめた。

3回目はUTvsTITの2on2。単独で逃げたがTITトレインに終盤ストレートで追いつかれ、お互いのアシストが終了。万全の吉田と吉田くんのスプリントに。結果は吉田くんの勝利!

1度も勝てずあまりにも悲しいのでリベンジしたい。
この日逃げてばっかりいたので知らない間に20mの最高出力更新してた。

 

個人ロード、完走!!

9/19 個人ロード
群馬CSC 25周 150km 晴れ 
14位完走→リザルト

インカレに続き群サイで150km。ここ1ヶ月で72周走ってるらしい。
直近の練習状況としては、おはサイ→ロング×2, 群サイ練, 奥多摩×2など1日当たりのボリュームを意識した練習を重ね、インカレ以降1700km乗れていて量・質ともに十分。
スタートリストを見ると、完走を目指す身としてはなんだかチャンスっぽい。

 

東大からの出走が1人だったのもあり、あまり緊張感なく臨めた。
目標は、とにかく温存して完走すること。経験も脚も未熟なのでこれしかない。

出走が100人もいないので、整列は焦らず半分より後ろくらい。
1周目の心臓破りでいきなり前輪から空気が抜けるみたいな音がしてかなり焦るが落ち葉が挟まって擦れてるだけだった。
そこからしばらくは集団後方を走らされる。監督から前で走れと言われていたのだが、普通にキツくてぐいぐい上がっていく脚がない。後ろにいるからキツいんだろという話ではあるが、パワー的にも体感的にもインカレの時よりは強度が低かったから単純に調子がよくないなという感じ。最初の10周くらいはちぎれるほどではないが踏めなくて、疲労溜めすぎたかなとかインカレのときより早く降ろされたらどうしようとか考えてた。

10周経過あたりから補給を取ろうと試みるも、ここで補給取れない地獄が始まった。最初は補給ゾーンの1番手前にいた金井から取ろうとするがお互い不慣れなのに速度が速すぎて全然とれない。上の方にいた坂野さんの辺りはボトルが散乱してて取れなかったり、速度落としすぎて集団から離れるのが怖くて取りにいくのやめたりして3周で4回くらい取り損ねる。幸いドリンクは尽きてなかったのだが、初期搭載のみで完走するのか??と頭抱えてた。結局ボトルをサコッシュに入れてもらって次の周で無事補給成功。めちゃくちゃ助かりました。補給取るための位置取りを意識して走ってたら周回が早く感じてあっという間に残り10周に入る。この頃にはかなり人数が減っていて、気づいたら最後尾みたいな感じで中切れに巻き込まれかけてヒヤッとした。

残り8周で最初の逃げが吸収されて一旦落ち着く。ここでようやく前に上がることに成功。10番手くらいで、アタックするわけでも反応するわけでもなくただただツキイチでひたすら休む。どっかで上がるんかなーと思って備えてたけどよくわからないうちに勝ち逃げが行っていたらしい。割と前にいたはずなのに把握できていないとは...
この辺りで2回目の補給に1発で成功。スポドリうまい。スポドリうますぎて飲みすぎた。もっと序盤から飲んでおかないといけない。
また知らないうちに追走ができて、残り4周あたりでメイン集団は追走能力を失ってペースが落ちる。ここまでのスローぺースで序盤のしんどさが回復してきて意外と踏める。ここ2週間ひきづっていた右ふくらはぎの攣りそうな感じがあったものの、踏み方に気をつければまだまだ踏める。

残り3周に入ったところで完走をほぼ確信。心臓破りでちょっと上がるが余裕を持って対応できて最終周回に突入。完走確定。
残り半周で加藤さんがアタックしていって割と差が開く。行こうかなと思ったが変に動いたら脚が終わりそうでびびっていけない。
ラストの心臓破りはカチ上がるかと思いきや牽制気味で、上げた数人についていったらピークで加藤さんを吸収し6人で抜け出す。しかしガッツリ牽制かかってバックストレートで追いつかれる。自分も引く気0だった。
スプリントの位置取りには自信ありだが、コーナー周りながらの位置取りはスリリングすぎてちょっと位置をさげてしまう。誰が強いか全然わからないのでとりあえず西村くんの後ろを確保しようと思ったのだがごちゃごちゃして阻まれてしまった。そのまま10番手くらいでホームに帰ってきてしまったので外側から一気に上げたが、路面も悪いしアウト側だし順位は上げきれず集団6番手ゴール。

 

◯良かった点
・よい練習を積んで成果を出せた。これは良い経験。
・長距離ロードレースを完走できた。これも良い経験。

◯反省点
・ボトル取るのがクソ下手。要練習。
・集団内の走りが危なっかしい。他選手を手で押しのけるやつの意味を理解した。
・逃げの発生・吸収を全く把握できていない。どうしたらいいかよくわからんが、とりあえずもっと前で走る必要がある。
・終盤の積極性のなさ。完走が不安だったので今回は仕方ないが、もっと自信をつけて自分から動けるようになりたい。

個人ロード14位というと何やらすごそうだが今回は選手が少なかったということを忘れてはならない。来年度の選手権ロードでは堂々と入賞を狙えるように頑張りたい。
幸いまだまだ成長を実感できている。とりあえず2年生上半期での圧倒的成長を達成できたので良し。シーズン後半はCXに取り組みたいと思います。

 

最後に、ご指導とサポートをしていただいた監督、サポートに来てくれた坂野さんと金井、ありがとうございました。

f:id:ut-br:20210920211652j:plain





 

個人ロード直前練習報告

9/15 奥多摩TTT→今川峠→裏鶴峠→裏垂水 186km
カトさんプレゼンツ個人ロード前最終乗り込み。メリハリつけてガンガン脚使う方針。
3日ぶりの青梅街道TTTで再びランクインを量産し、ラストのセグメントでKOMを奪取。ここまででかなり脚使えるのでよいルートである。
今川峠はなんとか踏み切ったが、そこから右脚の裏側が攣りそうな感じが続いてひたすら辛かった。地味に鶴峠下ってから裏垂水までのアップダウンが長い。裏垂水は心折れて、無心で多摩サイ流して帰宅。
最後にいい練習ができた。あとは休むだけ。

9/16 CXポタ
是政まで全く踏まずに往復するだけのゆるアクティブレスト。意外と疲れてないかもと思ったら普通に脚キツかった。

9/17 V5
ちょっとだけ高強度。5倍-5倍-5倍-5倍-8倍!
最後に1発全力TTやったらかなりの好タイムが出た。後輪鉄下駄だったのでレーゼロ戻ってきたらまたやろう。