UTokyo bicycle racing team

引退レース(?)

11/4 山口ながとクリテリウム 25周DNF/35周

f:id:ut-br:20231114184316j:image

前哨戦のクリテリウム。一応UCIクリテなので20位まで賞金が出てアツいのだが、そんなコンディションではないので目標は完走。

海沿いの広い直線と細い連続コーナー、ホームストレートで構成される1.5kmの周回。後ろに下がると終わるのは分かっているが、集団前方を維持する脚はなくて下がってしまう。しかし連続コーナーの区間で最後尾走法が有効なことに気づく。ホームストレートと海沿いストレートの立ち上がりだけ踏んで、1周2分=1分300W + 1分150Wくらいで走れるようになり余裕を持ってついていく。流石に楽だったので完走見えてきたかなーと思ってたら2周続けてかかったところで集団が伸び切って中切れが発生し、一気に30mくらい空いて追いつけず終了。無念。

f:id:ut-br:20231114184322j:image

f:id:ut-br:20231114181608j:image

 

11/5 美祢秋吉台カルストロードレース(UCI1.2)

70kmDNF/124km

S/Fまでの3分坂2連続とカルスト大地のアップダウンで構成された1周31kmのコース。3分坂1つ目が勾配13%ということでかなり厳しい。集団で粘るしかない。

スタートはなんと上りのふもとから。ローリングだが13%あるので4分5倍とか出てちょっときつい。山口県選抜は先頭スタートだったので頑張って先頭を維持して開幕アタックに混ざる。少し離れたけど全く逃してくれず、集団待機。このとき中継で紹介されてたようで、アタックの価値あり。普通にアタック合戦がきつくて頑張って休んでたら15人くらいの逃げが決まる。少しペースが落ち着いて上りまで楽にこなす。ポンプのエアゲージが狂ってたのか空気圧が高すぎて下りがやばい。最後尾で上り突入。入りでちょっと空いてたのが詰められず、ちょいちぎれで前半通過。第一グルペット形成。下りで少し追いついてきて10人くらい。ローテしてたら半周くらいでチームカー最後尾まで追いついたがそこからかかったようで結局追いつけなかった。2回目の上りでグルペット崩壊して単独で走ってたら足切り。74人中48番手だった。コースの関係で5分で足切りだったので完走19人とやはり厳しいレースだった。

情けない走りだったが、山口の知り合いには喜んでもらえて、出た価値はあったと思う。

f:id:ut-br:20231114184746j:image

f:id:ut-br:20231114184326j:image

六大学トラックは出ますが、とりあえず卒論終わるまで引退です。(その後は未定)