UTokyo bicycle racing team

前置きの法則

11/9 V坂 ソリア、1分走、プログレ

ꫛꫀꪝバイクを引っ提げて午前のみの参加。ソリアは相変わらず弱い。1分走あたりの領域はまだなんとかなっているのかなという感じ。久しぶりのV坂だったので、以前よりは成長しているのを実感できた。

 

そして、今日は千葉さんが来てくださった。来週、再来週とレースが続くので、練習量を落とさないように気をつけよう、というアドバイスをいただいた。千葉さんには、練習メニューのことでもいろいろ教えていただいた。ありがとうございました。参考にします。

 

高校の物理の授業で学んだものの中に、「前置きの法則」というものがある。「人間は、前置きで言ったことと反対のことを二言目に言う」という法則である。

「言い訳するつもりはないんですけど、」と前置いた人は次に必ず言い訳をする。「怒っているわけではないんですけど、」と前置いた人は次に必ず怒りの言葉を発する。

初めて聞いた時、なるほどなと思った。

 

自慢するつもりはないんですけど、ぼくの新しい自転車とても良(ry

みんなえらい

11/1上半身ウェイト

みんな金曜日にもちゃんと練習しててえらい。どうも週の後半は足の疲れが溜まって上半身のウェイトしかやりたくなくなってしまう。特にソリアしたら一気に脚が終わる感じがある。

まあ金曜日もインナースプリントとかハイケイデンスとか体幹とかあんまダメージのないことをやったほうがいいな。せっかく地味に長い距離通学してるし。

ツールド静岡

11/3 山中湖サイクリングクラシック DNF

 

記念すべき第1回大会に参加させていただきました。錚々たる面々が集まっており,スタート前での待機時には「これyoutubeで見たな…」ってなった。

スタート後1周ローリングで,左端をキープして走っていたが,右列がじわじわ上がっており,位置が下がっていった。自分からスペースを見つけて前進しないと位置は下がっていく。

アクチュアルスタート後最初の登坂でメイン集団から脱落。フィードゾーンにさしかかるあたりで既に置いていかれていた。その後は同じく置いていかれたメンズと小集団を形成してペース走したり,抜け出して一人で走ったりして終了。下りのカーブで重心を傾けて曲がる感覚を少し理解できた気はする。

 

11/4 袋井 3A DNF

 

会場到着後自転車のメンテをしているとインナーシフトケーブルが中でほつれて変速が利かなくなるというクソみたいな機材トラブルが発生。田中に助けてもらいギリギリで直して出走した。本当にありがとうございました。

最初の位置取りは悪くなかったが,ローリング中からコーナーのたびに前と隙間が空いてしまい,そこに差し込まれる形で位置を下げる。ローリング解除後の登坂とその後のコーナーでちぎれて終了。

 

今回どうしてこのような結果になったかを考えたが,まず技術面。特に袋井ではコーナリング明けで車間を空けるのがだめだった。原因としては,コーナー突入前の過減速,ギアを落とせていなかった,踏みはじめが遅い,というところだろう。また,集団走行時にスペースや位置を上げている人を見つけてそこまで動くことが全くできていなかった。漠然とレーンキープして走っているだけでは位置が下がってしまうので,横や後ろを見つつもっと積極的に入っていかないとだめだな。自転車に乗っているときの無駄なパーソナルスペースの広さを何とかしたい。

次に体力面だが,山中湖の最初の登りはいつもの三増峠と同じぐらいのペースだった気がするが,何でついて行けなかった…。先週日曜のV坂のような感覚だった。現在取り組んでいるインターバルを地道に継続していくしかない気がするな。

 

最後に,大会運営に携わって下さった山田さん,帰りの運転を指導してくれたさつき,ありがとうございました。

Sky Walk

部室ローラーで閉館ギリギリにソリア。
パワマと違ってログが残せるようになったから色々と都合が良い。閉館時間を知らせるアナウンスに負けじと漕いだ。さつきさんの目標余裕持って達成できて、もう1本やろうかと思ったけど、クランク回収という最重要事項が残っていることも考えたら時間的にシビアだったので断念した。練習終えたところにちょうどさつきさんから進捗確認が来たのでビックリした。
ちなみに今日は吉田には会えず。

そういえば、これはいつも金曜にあまり部室に来ないせいだろうけど、今日初めて某アルティメットサークルの人達にお会いした。

今日の一曲
「Warriors of the World United」by Manowar

ピンチ

11/7

三本メディオ×2、ハイパワー、30秒もがき

田中がパワーメーターを付けてくれたので早速活用。1回目、メディオの時に案外パワーが出てないとわかったので、2回目はもっときばった。パワーは出たけど、終わったあと気を抜いて倒れてしまった。僕は長男だから痛みに耐えられたけど、次男なら耐えられてなかったと思う。

その後ハイパワーともがき、これも前よりパワーアップしてた。


11/8

2分ソリア(未遂)

強度ガンガンに上げてやったら3本目で耐えられなくなった。鍛錬が足りてない。


電子辞書がどっか行ってしまった。あれがないとスペイン語はいよいよヤバイのでどうにかしないと。



筋肉痛治ってください

筋肉痛で生まれたての小鹿みたいになってしまった僕です。
ウォーレンは僕のですね。来週に試験が5つ控えていますがとっても不安です。週末のバンクではひたすら勉強したいと思います。
11/7 3本ローラー乗っただけ
ポジション弄りつつ、メディオできればいいかと思ったけどメニューするのは無理すぎた。継続してウェイトやります…
11/8 ウェイト
スクワット
20*10 3
ベンチプレス
20*10 3
25*10 2
アームカール(?)
未だに子鹿モードです。ベンチプレスはフォーム確認に徹してやりました。早く負荷をかけてやりたいです。

目指せ20倍

11/8 パワマハイパワー

時間がないのでハイパワーのみ。昨日ウェイトで傷つけた筋肉にトドメをさした。昔の練習日記にもがく時は前を見ろと書いてあったので、ロッカーに入っている「ウォーレン 有機化学 上」を見つめながらもがいた。B1の読む本じゃなさそうだから、坂野さんのなのだろうか。田中なら読んでてもおかしくないか。少なくとも松下ではないだろう。などと考えていたら、最大ケイデンスが140とかになってて、何気に7秒ピークを更新した(19倍強)。いぇい。

 

そして、ついに行きたい学科を決めました(変更する可能性は十分にあり)。高校時代の恩師の遺言に従うことにします。85点あればほぼ間違いなく第一段階通りそうなので、そこに向けて軟着陸していこうと思います。まあ理数科目の期末一発勝負に頼りすぎて1月のレース出られないのは嫌なのでレポートとか出席点とかはしっかり確保しますが。