UTokyo bicycle racing team

六大トラック
エリミネーション10位 52-15
出走者のレベルが昨年よりも高かったので、目標を入賞にして出走。序盤はスプリンターレーンで前から2.3番目の位置をキープして中盤まではほとんど足を使わずにいけた。人数が少なくなるにつれて、一度後ろに下がってはもがいて前にあがるを繰り返していたが、まだ安全だと思ってスプリンターレーンを走っていたら、安全ではないやつで気がついたころにはもうもがけるスペースがなく終了。周りがちゃんと見えていなかった。足にはまだ余裕があったし、あと少しで入賞だったので非常に残念。だけどこれがエリミネーションか。
クラッチ DNF 52-15
目標は完走。周りの選手のレベルがめちゃくちゃ高かったがスクラッチだし、集団の後ろに引っ付いて粘るくらいはできるかと思っていたが完全に勘違い。完全に速度域が違う。3キロくらいで集団の後ろにつけずにちぎれて終了。ギアが足りてなくてアタックには全くついていけず、車間が空いた時も周りの人はすぐに詰められていたのに、自分は詰めるのに時間がかかってしまった。力不足。無力感を感じたレースだった。
今回、総じて東大が弱かったのは、そもそもの力不足とトラックへの意識の低さが露骨に出た結果だと思う。環境的に頻繁にバンクに入るのは難しいし、トラックでどの程度結果を求めるのか、ロードで結果を出すためにどこまでバンク練のような練習が必要なのか、バンク練でどういう練習をすべきなのかそれぞれで明確になっていない。自分に関しても残された時間は長くないし、トラックに対してどういう意識でやっていくか考えなくてはいけないと感じた。
あと、帰りに水田さんと林さんと話して話題にあがったので。一年生が実走に対しての意識が低いと思うし、先輩方もそう思っているようです。おそらく平日に実走している人は皆無に近いだろうし、週末もなんだかんだ両日ともちゃんと練習できている人はいないような気がするので、そう考えるといかに実走していないかがわかってしまう…。人それぞれいろいろとあると思うけど、カリキュラム的に平日、定期的に実走練習できる時間があるのは2年の夏、もしくは冬まで。もしそれを知らないのであれば、過去の練習日記を読んでいなかったり、今の上級生をちゃんと見ていないだけ。どうしてもパワマやローラーだと実際に乗ってる時間や本数は自然と少なくなるものだし、特に今年の一年生は何ワット出せるか以前に走行技術が伴っていないように感じるのはその辺にも原因があるように思える。と少し口出し。
今回、当番校ということで役員として来て下さったマネージャーの二人、OBの方々、本当にありがとうございました。また、運転、サポートしていただいた浦さん、林さん、ありがとうございました。本当に不甲斐ない走りばかりで申し訳ないです。

六大戦 オープンエリミネーション 51-15
ローリングで内側一番後ろににつき、そのままうまくポジションを上げられず終了。終わったとき足が残っていたのが悔しい。ポジションの上げ方もエリミの戦い方も分からないからもう少しバンクに入りたい。そして人の後ろにつきたがる癖を直さないと…。
浦さん運転ありがとうございました。

六大戦 エリミネーション 14/29位 49−14
まず準備に手間取ってしまい検車に遅れてしまいました。以後気を付けます。そのためもあってアップも不十分だったけど、走ってるうちに足も回ってくるだろうと思って特に気にならず。
スタートしてからは内側で包まれて足を使わずに終わるのではつまらないので、毎回外を回って最後もがく感じで走る。結構良い感じで走れていたけど途中で喉に痰が絡まってしまい、息ができなくなって終了。死ぬかと思った。
レース感を取り戻せたし良い練習になりました。
また、今大会を開催するにあたって、雨の中にも関わらず多くのOBの方々が協力してくださいました。本当にありがとうございました。
来週は雨が降りませんように…

六大戦
オープンエリミネーション 20/29位
48-14。目標は人の後ろで休みつつ、要所で踏んで賢く生き残ること。外側の前から3、4番目あたりを維持したかったが、大人数での走行にビビっているうちに気づいたら真ん中より後ろに下がっていた。ポジション上げられずにいるうちに後ろが消えて自分が最後尾争いに入ってしまい、3周くらい最後もがいて大外からまくるのを繰り返したら脚がなくなってサヨナラ。序盤の位置どり下手くそだったし、もがき耐性が極めて低い自分が延命にこだわるなら、どこかしらでまくるときに思い切って先頭まで出てしまうべきだったと思う。自分より圧倒的に強い人たちの前に入り込むのを躊躇ってしまった気持ちの弱さを反省。途中少しぶつかられたりぶつかってしまったりしたが、ハンドル同士だったら意外と大丈夫とわかったのは収穫か。クリテではビビらずにいきたい。
オープン千トラ 1:22:29
47-14。ドロハンだしスタで稼ごうと思ったら突っ込みすぎてしまい、一周する前に力尽きてしまった。後半鬼のようにたれたわりには、先月のオムニアムのDHバータイム−1秒という妥当な結果に。もがきは苦手だが、弱いだけじゃなくフォームも悪いので、意識して改善しないといけない。
雨の中運営して下さった役員の方々、OBの皆様、福田さん植田さん、いろいろと指導して下さった監督、どうもありがとうございました。