UTokyo bicycle racing team

S2取得単位2説濃厚

7/31 大垂水往復、小山田3周

初の全体練。

米、フルグラ、納豆、卵、バナナ、アイコと朝に詰め込み過ぎた結果、午後になるまでひたすら重たかった。

いつもの篠崎に加え、板坂、吉田、長坂と初ライド。

僕のいる休日練で2連続事故が起きてて微妙に責任を感じている。

 

8/1 三増大2周

1周目がんばった。

2周目熱中症気味で明らかにおかしかった。夜寝れなかったし。

次三増行くときは休憩中用の日傘を持っていこうと思う。

 

8/2 死亡

8/3 20m*1, 1m*2

辛くなった時から2倍頑張れる、という脳筋標語に従った結果20mに収束した。

 

8/4 10m*1

これまでローラー付属のパワメに頼っていたが、ついに本格的なパワメを導入しウェイの仲間入り。パワー値が5%上がったが、以前のとどちらが正確かはわからない。

インカレオムニ予選は12人出走9位上がりらしいです。正直上がれるか非常にギリギリなラインだと思う。予選落ちで帰ってきたくはない。

7/27 ローラー
低強度でだらだら長時間乗ろうと思ったけど1時間しかもたなかった。

7/28 おはサイ→小山田大2 94km TSS250
とにかく調子が悪く、梅小鉢にすら敗北した。
始まってすぐに身体が起きてないなという感覚はあったが、連光寺はなんとか上げた。しかしそこから肺がきつくて、ワコガクまで結構休めたのに全然回復しなかった。真光寺まではごまかして前の方で踏んでたけど若葉台裏ピークの信号ストップで再加速できず、完全に終了した。週一の練習を活かせず悲しい。

肺の能力が落ちるというタイプの調子の悪さは初めてで、原因が分からないのがこわい。しかも月火休んだのに。

その後、小島さんと合流して千切られながら尾根幹を移動し、もう1人と合流して小山田へ。おはサイでは脚を使い切れてなかったので調子悪かった割には踏めた。

メモパ1  敗北
日大三高1 敗北
病院坂1  勝利
メモパ2  勝利
日大三高2 敗北
病院坂2  勝利

旅行班出身の競技初めたてでソリア域もモガキも強いのなんなんだ?無限の可能性を感じる。いつも頑張ってるセグメントのPR負けてたりして悔しい。

7/29 もみんの森 136km TSS215
オジサン1人と大学生4人で早朝都民の森。4時起き4時半発5時集合11時帰宅。慣れればなんてことない。
都民の森 46分 AP258W
オジサンと加藤さんがあきらかに強いので、中盤で一度千切られかけてからはツキイチ。オジサンが上げたところで調子悪かった加藤さんをパスしたが、オジサンには追いつけず2着。大学生をボコすオジサン怖すぎる。
都民は勾配が緩くて好みだし、行って帰るだけで136kmはお得感すごい。パワー的にはまだまだ余裕あるはずなんで次回は45分切りだな。

 

夏休みが始まらない

7/24

目が覚めると知らない湖にいた。全体練に間に合わなさそうなので申し訳程度に近くの峠を二つ登ってみる。峠と峠の間にサーキットらしきものがあったが自動車に興味はないのでスルー。後半の峠はドーナツ区間がひたすたシンドかった。登り途中にチョークで路面に落書きしている人がたくさんいて不思議な光景だった。後日セグメントを確認するとBrandon McNultyとかいう人がおれより10分も早かったらしい。

 

7/27 30s*2、7m*1

ワクチン摂取から2日空けてローラー再開。

10分走を完走できず後遺症を感じる。

 

7/28 小山田2周

かれこれ18日ぶりの外練。前日の予定調整に失敗し、おはサイデビューできず若干萎えたがおはサイで消耗した篠崎くんをボコボコにする方針に切り替えた。

篠崎くん「脚は残ってたんですよ〜😜」

 

7/29 10m*1、1m*1、2m*2

ペース配分模索中。2mやろうとしたら1mで力尽きた。

 

マチュアながら五輪女子ロードを制したanna kiesenhofer氏は研究と仕事と練習を両立させて結果を残した。私は研究も仕事もしてないが同じアマチュアとして大きな刺激を受ける。

学業や将来のことも考えつつ、やはり自転車で勝ちたい。試行錯誤する日々が続いているので少し力を貰いました。

タフネスが足りない

・暑いのと疲れて食事を用意するのがしんどいので食べる量が減る
・疲れてストレッチする体力がない
・帰宅後即寝てしまって夜眠れない
の三重苦で回復が遅くなってしまっている。こうやって身体を壊すんでしょうね。明日はフルレストです。

7/22 195km 3600kJ TSS400
Oさんと早朝三増周回。6:45三増集合とは新たな可能性を感じますよね。やはり他のコミュニティの人との交流は大切です。2周の予定が1周となってしまったが、かなり強度出せたので良かった。なんとか三増峠KOMを取らせていただき、ガッツリタイム更新。得意の相模川沿いもホームコースということで意地を見せておいた。
その後道志に行く練習を紹介してもらい、2名と合流して山中湖まで。インカレに向けて距離乗りたかったので嬉しい。山中湖ではニバリ、カルーゾ、アスグリーンなどとエンカウント。みんなめちゃくちゃデカいです。
帰りは全然踏めずなんとか帰宅した。200km以下でこうなってしまうとは情けない。
皆さんありがとうございました。

7/24,25 100kmくらい
疲労が抜けてなく300W出ないマンとなり2日間長めのリカバリーライドみたくなった。2日目は4倍で苦しんでたが、最後3分6倍以上出たのでよく分からん。

7/17 7/18 DNF

1日目は並ぶ段階で後ろの方になってしまい、そのまま前に上がれず、後ろで脚を使い続けて終了。2日目は1日目の反省を生かして2列目に並んだが、ローリング中に埋もれてしまいズブズブ抜かされ、ホームで位置を上げたりしてみたが、コーナーで抜かされ、結局1日目と同じような状況になってしまった。

 

今回のRCSを通して、位置取りが重要なのは重々わかっていたが再認識したのと、最大の収穫は自分はコーナー中にも必要以上にブレーキをかけていたため脱出速度が他より遅くなり、結果的に、より踏まさざるを得ない状況を自分で作り出していた事がわかったことだ。

 

運転とご指導をしてくださった監督ありがとうございました。