UTokyo bicycle racing team

全日本クリテ 3周目くらいで千切れた。その後なんとなく走って完走。良くない。
ただ1週間前の恩方や飯能の全体練のペース走でぶちぶち千切れていたことを考えると、まだまだ体力は戻っていないのだ。きっと。4月末には完全復活しているだろうと皮算用してエントリーを書いたが、すこし早計だったのだろう。と、考えている。ただの言い訳にしかならないけれど。
しかし、それよりコーナーが遅すぎることが問題。大会を重ねるごとに、落車の回数が増えるたびに、コーナーが遅くなっている。監督から立ち上がりのギアが重いとアドバイスをいただいた。まずそれを直さねば。でも、そもそも全くコーナーを攻めれていない。8の字練習はしていたが、それよりもっとはやい速度での技術練が必要なのかもしれない。
松本トラック 4kmIP 5:25 一木が切れるのなら俺にも可能性があるはずと思っていたが、てんでダメだった。悔しすぎる。ただ怪我明け、風あり、クロモリであることを考えればまだタイムは縮められるはず。インカレまでには基準を切る。バンク練に行きたい。
ポイントレース 集団の速度に対する反応速度をもっと上げねばならない。
終わった後、時間があったのでバンク〜美ヶ原、麓〜バンクでメディオとかをやった。美ヶ原は50分近く登らされるとは思っていなかったが、、、

4/28 全日本クリテリウム 普及大会 1組 18位
序盤からずっと前方に位置どりできて、うまく足を使わないように立ち回れた。残り2周のバック側でやばめのアタックが2回ほど起きたので、勝手に最終周だと勘違いしてゴールに向かうコーナー明けでもがき始めてしまった。数秒で気がついたが、完全に無駄な動きをしてしまった。その後はよく分からないまま集団から少し離れてゴールだった。冷静さを欠いていたと言わざるを得ない。途中で周回板もメーターの距離もあまり見た覚えがない。残り距離を考えた位置どりや動きを考える部分の意識が低かった。
三宅監督、中村さんはお越し下さってアドバイスありがとうございました。


4/29 松本サイクルトラックレース
F200TT 12秒1
思ってたよりも全然ダメだった。計測開始の入りは悪くなかった(本当はもっとスピードに乗せないといけなかったのかもしれない)と思うが、後半はだいぶ垂れた。遅くて話にならないのでまた練習を積みます。

ケイリン 落車DNF
最終コーナーで前の人が外に膨らんできたのをよけてさらに外に行ったら、後ろの人の前輪に自分の後輪が当たって落車した。動画を見たら行き場がない感じだったので、落車を防ぐのはかなり難しそうだった。DNFになってしまったのでなんとも言えないが、今回くらいのレベルであれば、勝負に絡めないこともなさそうだと感じた。
救護で応急処置をしてくださった方本当にありがとうございました。

更新が滞ってしまい申し訳ありません。


4/29、30。松本サイクルトラックレース

(1日目)
チームスプリント2走
タイム1'13.028
ギヤ比50-15
スタの一踏み目が弱すぎて岡野につけなかった。
本当にごめんなさい。

(2日目)
1kmTT
タイム1'13.722 (Lap1:27.891/Lap2:21.831/Lap3:24.000)
ギア比49-15
今回の計測で基準を切るために、全日本クリテもエントリーせず、種目もチースプと1kmTTに絞って万全の状態で臨んだが、僅かに手が届かなかった。
インカレに出るためには7月の国際トラックが正真正銘最後のチャンスなので、何としてもそこで基準を切ります。

4/29,30 松本トラックレース
チームスプリント 1.13.028
色々とまだまだという感じ。インカレまでにちゃんと練りあげていく。
ポイントレース DNF
2日目早朝に行われたレースで、なぜか脚が重すぎて全然踏めず。中切れを作りまくってDNF。他の出走者に申し訳なかった。あまりにも不調でレースにならなかったので感想も特になし。
1kmTT 1.10.760
この日の個人競技のメイン。1.09.999のA基準を狙って出走。しかし0.76届かず。ありがたいことに長野県車連がラップタイムを掲示してくださっているので分析すると、自分はA基準を切った人に比べて1周目が0.5~1秒ほど遅い、さらに、1周目が早い人の方が2周目が断然速いということがわかった。1周目で突っ込んだら垂れてそのあとがダメダメになると思っていたが、2周目はスピードが持続されて、むしろ確実に速くなるというのは意外で、ためになる発見である。今回の計測で、前輪バトンが使えない美鈴湖でもベロと同じタイムが出せることが実証されたので、今度はもっとアグレッシブに走る。今週末に2回計測の機会があるのでそこで切る。
4kmTP 4.44.815
他のメンバーがポイントレース決勝に進出して直前まで脚を使っていたりしたので仕方ない部分もある。崩壊しかけた時に長岡さんに大声で伝えたつもりが全然届いていなかったというのが残念だったが、これも、これからはもっと大声で言わないといけないという教訓になるということで、インカレまでの試験段階の一環としての出走だったと考えれば悪いことではないだろう。
車を出してくれた千葉ありがとうございました。また、全日本クリテを含めた遠征全体で、アドバイスをくださった三宅監督、差し入れをくださった井上さんのご両親、どうもありがとうございました。
昨日 LT測定
柿木さんありがとうございました。LT測定以外にも、1kmTTでどう走るべきか、試合が続くとどんどん調子が悪くなる自分がこの時期どう練習に向き合うべきか、TTTまでは平地と山の練習比率をどうすればいいかなど、いろいろアドバイスをいただきました。自分の狭い考えでは全くおよびもつかなかった発想をいただくこともでき、本当に感謝です。数値的にも調子、実力は向上しているようなので今後、柿木さんのアドバイスを参考にして結果に結び付けられるように頑張ります。

5/3 ローラー2部練
朝:SST、メディオ
夕:メディオ、もがき、ソリア
暑すぎてメディオ中に鼻血が。メディオ以下ともがきは、出力もケイデンスの幅も狙い通りに改善されつつあり、来週でケリがつきそう。今日はソリアも意外と耐えたが、このままでは弱いのでうまく帳尻を合わせたい。
新歓合宿の皆さんお疲れ様です。新入生はとてもキツいと思いますが、ただ登るだけで脚をつきたいほど辛い思いができるのは今のうちだけなので楽しんでください。