UTokyo bicycle racing team

保湿しろ

顔面のエアロは大事。

 

11/1 休息日
レース週間ながら夜はツヨツヨゼミ生と社会人と食事。社会とかいう何でもありの真のオープンクラスで活躍する方々に触れると、自転車競技界の序列や価値観なんて些細なもの、なんて気になる。自分は真のオープンクラスの人間であり、そのうえであえて自転車競技をやっているのである(これはお気持ち表明ではないです、前提確認程度)。このタイミングで色々話せて、昇格のプレッシャー(笑)みたいな気持ちなれて良かった。

11/2 多摩川35km+20mメディオ
レース週間だから実走で機材の調子を確認しなきゃ。そこで辿り着いたのが低強度実走+高強度ローラー。

11/3 最終おはさい
木曜なのに4時起き。睡眠時間があまり取れなかったので、開き直って最初から全開。結果普通に千切れた。まあ出し切れたので良し。木曜はゼミがあるのでキツキツ。即帰宅、課題、本郷行、ゼミ。部室でレースの準備をし帰宅したのが24時。帰宅後、部室にジャージを忘れたことに発狂した。あーもう、イライラする!!

11/4 多摩川17km
血流促進ライド後、部室まで往復3時間かけてジャージを取りに行くアホ。

11/5 下見+観光@伊豆大島
旅行班のkd氏が旅行がてらサポートに来てくれた。岡田港に到着後サバーグ(サバのハンバーグ)定食をいただく。その後宿に荷物を置き、僕は試走に、kd氏は資料館を巡った。合流してから南端の波浮港を目指す。風と海岸アップダウンが厳しい。波浮港エリアで伊豆の踊り子の聖地を巡り、名物(?)のコロッケをいただいた。その後受付のため爆速で中心地に戻る。といっても爆速なのは僕だけで、kd氏は断固としてマイペース。全然踏んでないのに千切れるなよ!とか途中キレそうになっていたが、冷静に考えてみるとどっちがヤバいかは明白。無事受付を済ませ、買い出して宿へ。おじさんが1人で回している温泉宿。素晴らしい夕食をいただき無事就寝、と言いたいが宿の廊下がオートライトなので不定期で明るくなったり暗くなったりと落ち着かない。俺はレース前日なのに4.5h1000up1700kcalの疲労をしたんだ!と言い聞かせて無理やり寝た。

 

11/6 RCS第5戦大島三原山ラウンド

クラス3の部1位でクラス2昇格。
次の投稿でレポートします。