UTokyo bicycle racing team

意のままに

5/14

20minSST

30son15soff*13*3

先週-20W

なんだかなあ

10min

全然踏めない

 

前の水曜日、練習しようとしたもののメニュー1/5終わる前に200Wが出なくなって何だこれってなった。全く力が入らない。そういえばこの頃練習していないわけではないが全く伸びていないどころか、弱くなっている気さえする。ので、まじめに考えて以下の二つのことをしてみた。備忘録的に書いておこう。

 

  • ストレッチと臀筋の意識

どうやら四頭筋ばっかに頼って臀筋やハムストを全然使えていない様子。疲れるのもそこ中心。ほとんど三日練習は全く行わず、5時間くらいストレッチと臀筋の動きを確認していた。

最初は全く臀筋に力が入っている感覚が皆無で苦労した。どうやら脚の前側から腸腰筋にかけて筋肉が固すぎるらしい。まずはストレッチストレッチ。ストレッチポールを買っておいてよかった。

ある程度ほぐした後、うつぶせになって脚をけつで上げてみようと意識してみたが全くできない。身体の末端に変な力が入ってしまう。テニス下手な人ががちがちにラケット握るみたいな感じ。これの原因の一つは骨盤がしっかり固定できてなく上半身が逃げてしまってるっぽい。特に左がひどい。怪我のせいで少し硬くなってんのかな。

ググって臀筋の自重トレーニングをいくつかやってみる。自分はブルガリアンスクワットやヒップリフトはなかなかお尻に効いている感覚がつかめず、ヒップエクステンションが好み。

お尻の筋肉をやっと認識できるようになったので、ただ寝っ転がっているときに静止したままお尻に力を入れてみる。少しはできた。

 

ボートで腰を痛めたときもそうだったんだけど、おそらくフォームや動きの改善はOutputの一番最後のところで、もっと根元から原因を探らないといけないらしい。複合関節動作において動きだけトレースしても駆動している筋肉は人によって違ったりする。静止しているときに身体の部分部分に順番に正しく力を入れていく、それをかなりの解像度でできるようになったら最強なのではないか。高い精度で身体を意のままにしたいですね。

最近怪我気味の人が多いですが参考になれば幸いです。

  • 炭水化物を取る

自粛期間になって米を食うのを減らそうと思って急激に減らしていたがさすがにやりすぎだったのかな。お腹は減ってないのに全身力が入らなくてもうだめですみたいな症状が数回あった。夜に爆食いするのは良くないけど、活動前にはそれなりに取らないと。

仮に摂取エネルギーの6割を炭水化物で取るとすると2600kcal弱、米換算4.8合。そんなに食わんけど