UTokyo bicycle racing team

つらつらと書いていたら長くなってしまった

11/22 V坂 ソリア プログレ
雨+寒くて登る度に体が冷えてパフォーマンスが落ちていった。今思うと試合前に練習してはいけない気候だった。練習後のクロスコーヒー、至高の一言。
11/24 浮城のまち行田クリテリウム 3C 2位
2ヶ月前から六大戦&行田クリテに向けて練習を組んできた。狙う勝ち方は残り一周の追い風区間(今回でいうとホームストレートとその後のコーナー明けのストレート)でアタックして1分半~2分ペースで耐える、というもの。オーバーペースにならないようにパワーも見れる状態にしておいた。
六大戦の反省を活かして、最初の位置取りは捨ててアップを優先。体調悪めだったが、アップして心拍上げたらマシになった。スタート前にさつきと坂野とペチャクチャしゃべって気持ちがさらに楽になった。ありがとう。(
以下レース&反省)
最初は位置取りを犠牲にした&久しぶりのクリテでコーナーに慣れず後ろらへんにポジショニングしているうえ、埼玉クリテ特有の爆風でなかなか前にいけない。インターバル練習を頑張っていたおかげでそこまでキツくはなかったが、焦っていた(^_^;)。最初の2周の立ち回りは作戦ではありません、皆さん真似しないでください(後ろにいる時に前で逃げができてもおかしくなかったし、早く前に行くに越したことはない)。
ただホームストレートとその後のコーナー明けのストレートの追い風区間で少しずつ前に出て、3周完了してようやく5番手くらい。4周目、ホームストレート前のコーナー手前で落車発生した直後、先頭ガン踏み。たまたま落車した選手の前にいたので助かった→6人ほどの逃げになる。5周目の最後にはホームストレートで日大の選手がアタック。先越されてしまったが、仕方ない。追うフリをして集団のペースを上げて交代。動画で見るとなかなか距離が詰まってないように見えたが、集団に明らか足を残している選手が見受けられた(学習院同志社、大経大)ので、そこまで焦らず追う。ただ前半のツケが回ってきたのか、最終周の前半でかなりキツくなったので位置を下げた。前回の浮城ではキツくなってからもポジションを維持しようとしてスプリントする足を残せなかった反省があったのを思い出してこの判断を下した。今思えばホームストレートは凡そ27,8秒くらいあって長いのでポジションよりも足を残せるかどうかが重要。ナイス判断だったと思う。さらに最終コーナー手前でマークしていた中央の選手も抜くことができ、5番手でホームストレートへ。シッティングで前の選手の後ろにへばりつく。ここで直感で足が残っていそうな大経の後ろに乗り替えて、ちょっと腰を上げようとした瞬間に僕もダンシング開始。いつものプログレは50秒~1分シッティング→ダンシングだったが、今回は約20秒シッティング→ダンシングだったので比較的足に余裕がある状態でもがけて、最後に伸びてくれた。学習院を捲ってゴール。
反省としては最初の立ち回り。あんな走り方してたんではクラス2では間違いなくふるい落とされてしまう。あとはコーナリング。後半になってようやく今まで意識してきたことができたが、クラス2では間違いなくふるい落とされてしまう(2回目)。何が言いたいかというと、昇格したは良いもののクラス2で通用する走りがまだできてないということ。本当にここは反省。
良かった点は今までの経験をレース中に自然と活用できたこと。これはクラス2でも絶対に必要になってくるはず。経験を自然に活用するためにはまず意識的にレースで動こうとすること、意識的に動くためにはあらかじめレースで何をしたいのか、それを行った結果何が得られるのか、というビジョンを持たなくてはならない。そうしないと一つ一つの事象をしっかりと捉えることができず、何も感じないままレースが終わってしまう。そしてまた同じ過ちを繰り返したり、進歩することができない。まずはレースに付いていくのに必要な地足を付けて(どういうフィジカルが自分に足りていないのかということもレースに出てみないとわからない)、レースが始まる前までにあり得る展開を考えて、それに対応する自分の動きを決めておく。あとはレースで実際に動いてみてどうだったか、レース後すぐに省みる。基本的なことだけど、これが一番大事だ。とくに最終局面はかなり複雑だと感じている(スプリントで劣っている自分が如何にして勝つか考えるのが難しい)。まずはいち早く最後のホームストレートで良い位置に付けるようにこれからも努力していこうと思います。

(以下思い出等)
ゴール後1位だった大経の長崎くんに「"4kmTP出てた"依田くんだよね!?マークしてた笑」って言われて、やっぱりクラス3老害になっていたんだろうなぁとは感じつつ、インカレとか見てくれている人もいるんだ、って思って素直に嬉しかったです。お互いもう三年目で背水の陣だったから上がれて本当に良かった。またクラス2のレースで一緒に戦おう。
昇格できたのは自分もまあ嬉しかったけど、周りの人々(学科の友人含め)が祝ってくれたのが本当に嬉しかったです。LINE、twitterで反応してくださった方々、ありがとうございました。
肩の荷が降りた感じがあって、試合後には饒舌になっていたと思います、被害者の方々申し訳ありません。
あとまたもや坂野に良いところを持っていかれてしまった(去年僕が入賞したときに表彰台乗ってたり、神宮3位の時に1位取ってたり)。でも最後のスプリントの伸びは流石だな、自分もまだまだだなって思い知らされました。これからもチームで高め合っていきましょう。


役員してくださった白石さん、新谷さん、岡野さん、平山さん、植田さん(今年も実況お疲れ様です)、山田、ありがとうございました。ようやく恩返しできて良かったです。

p.s.
今回初めて自分で運転してレース会場に行ったんですが、目も覚めるし朝の空いてる道をひた走るのは心地が良かった。幸手も自走(車)で行こうと思います。
車で一番勇気付けられた曲
tacica の "Leo" ~

11/25 御殿下
トルソローテーション 49.5 40.5 31.5 左右各10回
レッグカール 33*10 39*10*2
インクラインベンチ 50*10 75*10 75*10
レッグプレス 120 160 200 各10回
インナースプリント10*3 20*1 RPM 216

フリーウェイトが全く空かない。

11/26 ローラーメディオ HIIT
アップの時点から好調で、メディオ一本目は良かった。全力を出し切ったからか、2本目は撃沈。
HIITは前回練習終了後に目標パワーを上げたことを忘れていて、三本目終わったくらいで足がキツくなってから思い出した。それでも完遂できたので調子が良い日だった。ただクラス2クリテの動画等を観るに、立ち上がりの最初3秒のパワーがかなり高めなので、少しやり方を変えていく必要がありそう。ローラーじゃ難しいので実走でやらないといけない。ただ最近天気が悪すぎる。どうしよう