表垂水 宮ヶ瀬1 裏牧馬 裏垂水
表垂水と宮ヶ瀬の前半まではそこそこ出ていたのだがそのあとはどんどん出力が落ちていった。金曜の疲れが取りきれなかったり、距離乗ったことで削られて行ったりと、要は裏側の筋肉がまだまだ弱っちいということである。ハムや大臀筋の筋肉量とか見ても多分初心者と変わらないだろうというところ。それだけでなく、走り方を変えてから何故かこれまでと逆転して、右脚より左脚の方が上手く使えるようになるなど、色々なことが根本から変化しており、まさに一からのスタートといった感じなのだと自分でも感じている。まだ試合で戦えたりする段階に立っていないが、これから伸ばしていけばそれなりになるだろうと結構楽観的に考えている。なんにせよ自分の力はこんなもんじゃないと思っているので理想に近づけるように頑張ります。
本来練習強度を上げる側の2年がしょうもない走りでむしろ足引っ張ってるのって部員としてどうなの?と言われかねないことにビクビクしておりますが、しばしの間ご容赦いただきたいところでございます…。