UTokyo bicycle racing team

こんばんは。ずっと「チームマネージャーって英語の意味としては『監督』なのでは?」と思っていた(けれど選手が決めていたのでまあいいかと流していた)のですが、JICF CUPのエントリーの際にそれを確信してなんともいえない気分です。監督ではないチームマネージャーの植田です。笑

週末開催の個人ロードレース大会にサポートとして参加してきました!
この大会に行くのは今年で4回目ながら、会場が長野木祖村から岩手紫波町へと変わったことからだいぶ様子の違ったレースでした。まず遠くて笑、西日本の子たちのことを考えたらこれしきで遠いと言ってはいけないのですが、それでも遠かったです…笑

土曜

朝早くに出て移動。前日までにライセンスを預かっておき、選手は後発でゆっくり。先に引退した同期たっくんがサポートで来てくれて、ちょっとうれしいなあと思いつつドライブでした。女子レースが始まる前に着いて、買い出しへ。ここで何を思ったか勘違いを発生させ、コーラを買い忘れるという失態…しかも気づいたのが翌日…本当にごめんなさい…

会場へ戻ってきたら「(学連のレース写真をいつも担当してくださっている)深井さんが今日はいらっしゃらないので、お願いします!」ということで急遽学連カメラマンに…!なんだか若干変なにおいのするピンクのビブスを受け取って笑、コース上を徒歩でてくてく移動し続けていました。笑 途中で近隣のお散歩中のお子さんに出会い、しばらくお話ししていたら花を頭にさしてくれたのですが、そのあとで選手が来たのでそのまま花のことを忘れて移動してしまい、あとで順大の原ちゃんに指摘されました…皆さん「なんであの人は頭に花載せてるんだろう」と思っていたことでしょう。笑
ちなみにお仕事のごほうびとしてお弁当をいただけることになったのですが、昼食を食べたあとのわたしが食べられるはずもなく笑、無事三宅監督のおなかに入りました。笑

写真はわたしのFacebookにアップロードしています。とりあえず早くあげねば!と思ってなにも加工せずにアップしています、すみません…
https://www.facebook.com/profile.php?id=100011707938611&sk=photos&collection_token=100011707938611%3A2305272732%3A69&set=a.405854863148108.1073741832.100011707938611&type=3&pnref=story
深井さんがシェアしてくださったのでたいていは大丈夫かと思うのですが、女子選手にあまり知り合いが多くなく、ご本人にお伝えできていないので、もしご存知の方がいらっしゃればお伝えいただけますようお願いいたします。また、広報に使用してくださる慶應義塾大学鹿屋体育大学自転車競技部のみなさん、ありがとうございます。光栄です。

レース終了後に選手は試走へ。日報杯でも走ったコースということもあり、軽く回って終わり。補給も登りなので難易度は低く、それほど練習の必要もないだろうということで、一年生が数回やってみるだけで終わり。宿へ移動し、選手は早く寝られるようすぐお風呂に入ってごはんを食べました。金曜までにだいたいのことは決めてありますが、翌日の天候等の事情もあるので最終ミーティング。選手はそれが終わったら各自自由時間で、サポートはわたしにこき使われます。笑 翌日の会場についてからの流れを再確認し、サドル高を伝えて代車・代輪の最終整備。スプロケを換えようとしたもののトルクが足りず選手に大笑いされました。笑 佐比内サイクルパークには水道がないのでボトルに水を多めに汲み、ドリンクとゼリーを確認して、まとめてボックスにしまって終了。他のサポートはここで終わって休んでもらい、わたしはこのあとマッサージに。そのあとお風呂にはいって一日が終了です。

日曜
なぜかあまり眠れず目覚ましよりだいぶ前の4時に起床。ごそごそ準備して荷物を積んでから5時の朝ごはんへ。宿の方には本当によくしていただきました。ありがとうございました。また行きたいなあと思っています…!
ここで選手サポート陣が遅刻。その場でも言いましたが、選手たちが懸けてきた以上はサポートするのが役割ですし、それは普段自分が選手であっても同じことです。特に現在の東大においては、チームとして戦っていることの意味は、整えられた体制によるところが非常に大きいです。しっかり反省して次回からはこのようなことがないようにしましょう。
5:45にはサポート陣は宿を出発。選手は後発。雨ということでテント張りを優先、次にローラーを出して、並行して補給所を確保、機材ピットへの運搬。このあたりの誰がどの順番で何をするかという流れは全部前日までに決めています。そのあと検車にサポートが代理で並んでおいて途中まで選手はアップ。選手にはできるだけ思う通りに動いてほしいので、サポート陣をどんどんこき使っていきます。笑 自分は全体を把握するという役割が一番重要なので、頼めることはほかの人にどんどん頼みます。本日の写真担当はきりちゃん。
ドリンクにいろいろ入れて「これいれるとめちゃくちゃまずくなるんですよ」と言っているこういっちゃん。笑

マッサージ中。イナーメアップオイルの香り、大好きです。

レース直前はボトルと補給をもって待機。寒かったのでぎりぎりまで選手が着ていたウェアを回収。代輪ももっていくのですが、さすがに腕が4,5本ないと無理なので笑、今回は岡野くんにお願いしました。このあたりから水田OBが実況を始めてくださいました。
https://togetter.com/li/1119820
レース実況はこちらから。写真たっぷりです。ありがとうございます。詳細なレース展開は実況ですでに掲載されているので、以下では省略させていただきます。
補給開始まではいつも通り応援。長岡貫名が相次いでメカトラ、DNFでなんと言葉をかけてよいのかわからないものの、わたしは今も走っている選手たちのことを考えていかねばならないのでひとまず集中します。
実は補給はあまり失敗したことがなく(たぶん図々しいし背があるので人波に埋まらないからでしょうか笑)、今回も秋山くん1回、生駒さん2回か3回、こういっちゃん1回を渡して、生駒さんの体当たりを手首にうけたものの笑、とりあえず特に落とさなかったので一安心。落とすと渡せないのはもちろん、落車を誘発しかねないのでひやっとします。
ただし、今回は前周でこういっちゃんが「次水ください」と伝えてきたので水を用意して待っていたら、「水!水!」と叫んでいたのに生駒さんが「ドリンク!」といいながら向かってきたので、どうしてだろう、渡さないよりいいか…?と思って渡したところ、次の周で「あれ水だったよ!」と言われてしまいました。たぶん聞こえていなかったんですね…ごめんなさい…そしてもちろんそのすぐあとに来てしまったこういっちゃんにも渡し損ねました…ごめんなさい…
このあと秋山くんが現れず、おかしいと思っていたら「落車しちゃった」といいながら走ってきて、無理と判断したようでゴールラインで自分でバイクを降りました。そんなに痛くないから大丈夫と息巻いていましたが、剥離骨折だそうです。
生駒さんは調子がよさそうな感じで、最終周回へ。こういっちゃんは途中で明らかにきつそうな様子をみせたものの、なんとかくらいついて選手権大会初の完走となりました。

非常に完走者の多いレースとなったため、本人たちとしては微妙に思うところはあるようですが、それでも次の目標が上になるという意味で、完走したことには意味があると思います。ぜひご期待ください。選手ともども、より一層精進してまいります。

レースが終わってばたばたと片づけをして、岩手から運転して帰りました。たっくんがかなり運転してくれたので気持ちの上で楽でした。ありがとう!
役員を務めてくださった大脇OB、白石OB、応援に来てくださった水田OB、谷OB、本当にありがとうございました。また、今回の大会出場に伴い、OB会の皆様にはたくさんのご支援をいただきました。お陰様で、無事遠征を終えることができました。心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

さて、今週末はOB総会にお邪魔します。たくさんのOBの皆様にお会いできること、楽しみにしております。

P.S.1
京都大学自転車競技部にあやのちゃんという同期がいるのですが、彼女が最近レースレポートを書き始めたそうです。「主な理由はマネージャーの脳内解剖。マネージャーの仕事には、普段思っていても後輩にいちいち言うことではないことなどが多い上に、毎年入部するとも限らない。」という動機、ものすごく共感しているので紹介します。
http://d.hatena.ne.jp/kucrt/searchdiary?word=%2A%5B%CA%A1%C5%E7%B0%BD%5D
わたしは広報でもあるので、どうしても写真をたくさん載せてハイライト的紹介、という役割が大きくなっていて、詳細な仕事というのはなかなか書けない部分です。その分部内には別に詳しく準備状況を残しているのですが、特に会場では「指示されたわけではないけれど選手を見ていたらやろうと思うこと」というのがほとんどで、このことは非常に伝えるのが難しいです(だから植田は仕事の割に教えるのが下手といわれるわけですが笑)。わたしも意識的に残していかねばならないなと思うのと同時に、彼女のレースレポートは後輩たちにぜひ参考にしてほしいなあと思っています。ぜひ読んでください。

P.S.2
担当させて頂いている日本学生自転車競技連盟・学生委員ブログ、「雨垂れ石を穿つ」が更新されました。。初心者から始めた選手のインタビュー企画です。第二弾の今回は慶応の福田咲絵ちゃんです!
http://jicf.info/officials/3191