UTokyo bicycle racing team

こんにちは。そろそろこの肩書にも慣れてきました、チームマネージャー植田です。
ちなみに東大運動会では「マネージャー」は事務的なことをこなす人、「スタッフ」は分析などを担当している人を指すことが多いようです。部員からは「植田の仕事は(守備範囲が広いので)スタッフだろう」と称されていますが、それでも敢えてマネージャーという呼称にこだわっているのは、自分がすることはすべてマネジメントの一環だと思っているからです。チームマネジメントがわたしが活動するうえで重視しているポイントだ、ということですね。

さて、4月8、9日には全日本学生トラックレースシリーズ第一戦@伊豆ベロドロームに役員として参加していました。
ということで、不定期更新で細々と続いている「マネージャーって何をしているんですか?」にお答えする企画、4 役員編 としてレポートしたいと思います。
これまでの関連記事はこちらから。
0-1 試合当日の持ち物編
0-2「わたしが自転車部に入るまで」編
1 試合当日編
2 試合前・試合後 編
3 合宿 編
ついに完結です!といいつつ何か思いついたら追加していくと思うので、完結(予定)といったところでしょうか。笑

    • -

〇8日
3:45 起床
トラックレースは朝が早いのです…!朝というより夜に近い時間ですね。笑
今回はチームではなく役員としての移動なので、三鷹駅で他の役員の方の車に同乗させていただき、修善寺へ向かいます。
8:00 会場着@日本サイクルスポーツセンター
今回の役割は受付周辺業務ということで、到着してすぐに各校に配るゼッケンとエントリーリストを準備。配りもれがないよう欠場者についてもチェックしながら、ライセンスを提示してくれたチームにゼッケンを配っていきます。今回は年度初めでライセンス更新時期ということもあり、混乱が…言うまでもないことですが、スタッフも選手もコミュニケと規定を把握しておくことは大事だと思います、どうぞご協力のほどよろしくお願いいたします…
ちなみにどうしてわたしが学連業務に関わっている(よく呼ばれている)のかというと、2年生のときに学連当番校が回ってきた際に大抵の仕事を覚えたため、使いやすいからだと思います。笑 こんなことを言ってしまっては身も蓋もありませんが、役員に入ってしまうとチームの仕事ができなくなるので、忙しい試合のときや東大が人員不足の時はお断りしています。今回はTRSにも同日開催のチャレンジロードにも東大が出場していたので、チームにつきたかったのですが、大会当番校だったためわたしは役員参加でした。笑
8:30 受付終了予定
終了予定、ですが、この時間までに来ないチームが結構あるんですよね…笑 放送担当の役員の方にお願いして何度も放送をかけてもらい、なんとか完了します。
9:00 競技開始予定
今回は機材の不調により遅れ。受付では欠場者を把握し、無線で各ポジションの役員の方に伝達します。途中の種目での負傷により急に欠場する選手もいるため、それぞれの種目が始まる直前に伝えることが多いです。
また、このころから取材メディア対応を行います。とはいっても取材申請書に記入していただくだけなので特にやることはないのですが、なぜかこの日は受付に割り当てられたのが途中からひとりだったので(普段は3人くらいいる気がするのですが…?笑)、このあとしばらくは受付に質問に来る方への対応と無線機対応で奮闘しました。
これに加えて午後10:40から始まるチーム種目の正選手届を回収します。種目開始一時間前が締め切りです。この日はチームパーシュート、チームスプリント女子・男子が該当です。学連における受付というのは、要するに試合が始まるとなんでもする人(になってしまう)なので、手が足りないところがあれば呼ばれます。
10:30 インターバル
受付の仕事はひと段落。わたしは受付デスクで学科の課題をやっていました…笑
12:25 お昼休憩
役員はお弁当支給があります。ちなみに午前の種目のタイムスケジュールが押しているときは休憩時間がなくなります。笑 この日も短縮でした。受付は余裕がありそうな時に食べてしまって、休憩時間から仕事をすることも。
13:00 ポイントゼッケン作成
自転車のトラック種目の一つに「ポイントレース」というものがあり、この種目は特別ゼッケンを着用して行います。ゼッケン二枚とプレート一枚を全員分そろえ、各校に取りにきてもらいます。今回はポイントレースが5レースあったので、間違えて渡さないようにしないといけません(といいつつ筑波大の選手に間違えて渡し、慌てて取り換えに行きました…渡した番号を覚えていてよかった…)
この間も欠場者通告と並行しながら、取りに来ていない大学を呼んだり、人員不足の検車を手伝ったり、落車した選手に報告書を書いてもらえるよう頼んだり。手が空いたらちらっと試合を見ます(本当はあんまりよくない)。
16:00〜 ポイントゼッケン回収
先ほど配ったゼッケンとプレートを回収します。わたしはこの時点で番号時点に並べ替えて、翌日の分も準備してしまいます。
18:30ごろ 競技終了、ゼッケン回収
全てのゼッケンを回収します。その後会場の片づけをして役員宿へ。
今回は特に宿での仕事は無し。ラッキーだなあと思いながらまた課題をこなします。恒例の一人部屋でした。笑

〇9日
…だいたい8日と同じです。笑 朝は7時に朝ごはんという良心的な時間でしたよ!笑

違うのはケイリンがあったこと。「競輪」ではなくて、カタカナ書きです。種目についてくわしくはwikipedia「トラックレース」の3.1章をどうぞ。
13:20〜 ケイリン敗者復活・1/2決勝・決勝など
この種目、役員としては結構大変です。肉眼で判断できないときに着順をビデオ判定する、とか反則を取るかどうか議論する、ということに加え、敗者復活戦ということは前の試合の結果を踏まえて編成を組みなおすということなので、直前まで出場選手がわからないのです。確定次第各ポジションにスタートリストの紙を配って回ります。自動配信できるようなデバイスがあるといいのですが…
今回は結構早く、16:00ごろまでにすべての種目が完了。学連機材を積み込んで、掃除をして終了となります。おつかれさまでした。
「大変!!」という感じのレポートですが、業務内容は本当に大したことがないので簡単です。笑 学連にくると選手・スタッフ問わず他校に知り合いがたくさんできて楽しいですよ。興味のある方、ぜひ!

    • -

ここからは個人的なレポートです。(よいこは役員の合間に写真を撮ったりしてはいけません!笑)
9日から、長岡くんの個人追い抜き(4kmインディビデュアルパーシュート)。長岡くんはペーシングが上手です。

クラス3ポイントレース。総合優勝は岡野くん!ちなみにちーばくんは一回目のポイント周回で一着でした。
この後チャレンジロードで落車して帰ってきたこういっちゃんになぜか救護の人に気づいてもらえなかった傷が発見され、手当てをしているところに深井さんがいらして集合写真を撮ってくださいました。
学連facebookに掲載されています。笑

最後は味覚の好みが恐ろしいほど似ている主将が役員ですさんだわたしの心を労わるためにカヌレを東京から買って持ってきてくれたので、落車で心がやられたこういっちゃんと一緒にいただきました。ありがとう…

さて、明日は新歓コンパです。テント列やサークルオリで担当させてもらった方も多いようなので、お会いできるのを楽しみにしています!
新歓ラン・新歓合宿参加はまだ受け付けているので、競技で本気になってみたい方はぜひ来てくださいね!