UTokyo bicycle racing team

2days木祖村

1a
13:12とか.こけなければいいや位に考えて超安全運転,流石にもうちょっと攻め(ってレベルですらないけど)てよかったか.安全運転すぎて伴走車の人に軽く笑われたらしい(笑).途中でガーミンのボタンがバーに押され切れてしまうトラブル,走りながらの必死のガーミン再起動×nにもかかわらず(バーの間にテープ止めのためめっちゃ難しい),すぐにまた押されて切れちゃうためあきらめた,ちょっと悲しい気持ちになった.
終わった後は非常につらく,これ50分後に1bの出走とか無理ではって感じすらあった.組み換えだけ大慌てで行い地面に転がり水をかぶって回復を図る.

1b
何とか走れるくらいになって後ろからスタート,久しぶりの集団ということでちょっと慣れておらず,真ん中くらいまではいけるもののそこから先が遠い.ようやく思いだしてきたころには足の方がついてこず。浦や林も見えるもののそこまで上がる足が…,後ろでクリテをしていると7周目に入るところでふわっと切れて,少し走ったらところで生駒と合流.腰が痛すぎ全く踏めなかったのでかなりの割合牽いてもらって進むと8周目終盤で後ろから秋山含む集団が来て合流,のせてもらってみんなで仲良くゴールへ.
攣ったのは勿論腰が痛すぎて半泣きだった.また,途中どうにもこれは完走はなんとか行けるな…と安心した瞬間ふわっと切れてしまった(ように思う).気持ちの弱さというかなんというか,だ.

2 
アップ時から心肺が全然上がらず,強度をあげても全く体が付いてこないような感じでやばいなあと.
とりあえず昨日は後ろでなかなかつら苦しかったので中盤スタートし,ローリング中に上がっておいてパレード解除時には先頭近くに位置してみる.が,ペースが速いためかデータを見ても強度自体は対して昨日と変わらなかったような….しかし今日の場合は明らかに足が重く腰も引き続いて痛く.苦痛に顔をしかめながら走るが3周目に入るところで二車身くらいおくれ,踏めば全然追いついたはずなのに思い通りに動かない体に気持ちまで切れてしまった.
その周でピットに戻って応援と補給あたりの手伝い.帰ってパワー値とかみてても二日目は明らかに自分が弱かった,残念.貧弱な練習量のため2日目にぼろぼろになってしまったのは仕方ないかもしれないが,それならそれで1日目後のリカバリーにもう少し気を使うべきだったかな.それにしても、メンバーから予想されたことではあったが例年に比べ完全にレベルが高く、ついていこうとするだけの自分にとってもかなりきつかったなあと。生駒、秋山は位置取りにかなり苦労していたけど、慣れの面も大きいので、レース毎に意識しつつ経験を積めばよくなっていくから必要以上に不安にならなくても大丈夫、だと思う(笑)

自分のような戦力になんて全くなれそうにもないOBをチームにいれてもらい,現役のみなさんありがとうございました.中野もサポートありがとう,久しぶりに話せて楽しかったです.総じて楽しい楽しい遠征でした。他にも久しぶりに話せた方も多数いて楽しかったです.またこれから暫くはロードレースに出る予定はありませんが,またいつかお会いした時はよろしくお願いします.また素晴らしいレースを作ってくださったスタッフの方々も本当にありがとうございました.

完全に引退してしまった4月以降も東大チームとして出る木祖村のための練習記録としてブログを書かせてもらっていましたが,これ以上現役の練習記に邪魔をするのも気がひけますので,このブログに書くのもこの投稿を最後に終えようと思います.
今まで長い間ありがとうございました.最初は書くことに慣れずにいましたが、途中からはブログに書くということがちょっとした楽しみにすらなっていました。見返してみても色々思い出されて楽しいものですね.