UTokyo bicycle racing team

レーニングの目標を立てるには、昨年度のデータを考察するのがよい
今後インカレの試合のデータなどを含めて過去のデータの連載をするつもり。これで落ち込み気味のアクセス増えないか・・・(笑)

今日は2009年4月18日の連光寺ソリア10本について考察。この時期はかなり体重もあり、パワーが最もあった時期かも。この後夏にかけて体重が減ってパワーがやや減少していった記憶がある。

3:47 avg. 365 max 461
3:40 387 701
3:37 395 767
3:49 380 753
3:51 380 750
3:50 350 451
4:07 354 472
3:58 365 510
4:07 356 425
4:08 365 775

3:50, 370Wぐらいが目標になるみたいだ。しかし395はなあ・・・(遠い目)峠とか狙ってみてください。
後半やはり後半上がらなくなってくるのだが、下がらなくするのが重要なのでこれはこれでよし。
そのためにはメディオを平気で320W,20minで行けるようにしておかないと。上ぐらいの出力レベルで飯山ヒルクライムは圧勝だった。
ローラー頑張りましょう。

夕、マップスポーツにいって修復されたCapo君を取りに行く。ハンドル幅が変わってなんかがらっとバイクの印象が変わった。こんなにこのバイクハンドリング良かったのか。ブレーキレバーもシフターの壊れた105のSTIにしてもらったのだが、前のテクトロがゴミに思える。いつもお世話になっています。http://www.mapsports.jp/shop/

夜、ローラー。メディオ2本
1本目のメディオを始まる前に5分ほど200Wちょっとの区間を挟んだのと、メディオ間の休憩を6分にしたのが変更点。5分では短すぎるし、7分では多い気がしたので。結論としてはちょうど良いようだ。